振動マシンのおすすめ人気7選比較!効果や選び方も徹底解説

振動マシンアイテム

在宅勤務が増えたりする中で、なかなか外で体を動かせていない方も多いのではないでしょうか?

そこで今回はお家にいながら簡単にエクササイズができる「振動マシン」をご紹介します。

乗るだけで体幹を鍛ながら全身運動を可能にする振動マシン。最近では多くの商品が販売されており,どれを選べばわからないという方も多いですよね。オススメの商品、選び方から効果、メリットもあわせてご紹介します。

スポンサーリンク

振動マシンとは

振動マシンに乗るだけで簡単に効果的な全身運動が可能です。細かい振動に揺られながらバランスを維持することで体幹、筋力をつけたい方にはもってこいのアイテムです。

ウエイトトレーニングとは異なり、ダンベルや重りを持つ必要がないため、怪我をするリスクを抑えながら効果的に運動をすることができます。振動を全身で受け止めながら行うので全身のシェイプアップにも効果的で効率よくカロリーを消費しダイエット効果も期待できます。

スポンサーリンク

振動マシンの効果

振動マシンをダイエット用に使用されている方も多いですが、他の効果にも期待ができます。

短時間で全身のシェイプアップ

最新の振動マシンは、振動の種類も一種類だけではありません。縦揺れ、横揺れ、小刻みな揺れから振幅のある振動まで、さまざまな振動を実現します。

この数種類の振動を組みあわせることで、短時間で効果的なシェイプアップを可能にします。立っている足幅を狭める広める、また乗り方を少し変えるだけで振動のいきわたる部位が変化し、さらに効果を高めることができます。

気軽に筋トレ、体幹の強化

振動マシンは筋力や体幹の強化にも効果的。筋トレというときつくてつらいイメージがあり、なかなか長く続かないという方も、乗るだけでトレーニングができるとなると継続しやすいですよね。

ただ乗っているだけとはいえしっかりと筋肉に刺激がいきわたっているのが実感できます。乗り方を変える、意識する部位を変えることで、トレーニングしたい箇所を効果的に行うことができます。

リラックス、リカバリー効果

筋肉を振動させ緩めることで気持ちがリラックスし、リカバリー効果も期待できます。

振動を微弱にした状態で、椅子に座りながら足だけを振動マシンに乗せる、または床に座った状態で足だけを乗せることで足全体に心地よい刺激がいきわたり、リカバリー効果を生みます。プロアスリートも実践しているやり方は心身ともにリフレッシュさせましょう。

振動マシンの選び方

振動マシンにもサイズや価格帯、振動タイプなど、さまざまな種類が展開されています。自分に合う振動マシンを見つけましょう。

タイプで選ぶ

振動マシンには大きく分けて、シェイカータイプとバイブレーションタイプ、この2タイプのマシンにわかれます。

シェイカータイプは上下左右に揺れる3Dタイプともいえます。揺れも激しく有酸素運動だけではなく、しっかりと体幹を鍛えたいという方にはこのタイプがおすすめです。普段から運動をする方やアスリートにはこのタイプが人気です。

もう一つのタイプがバイブレーションタイプです。こちらは上下に揺れる2Dタイプです。左右に揺れることがないため3Dタイプよりもバランス感覚が必要なく、初心者の方や気軽に運動したい方にはお勧めのタイプです。このたいぷももちろん体幹への刺激を入れることが可能です。

付属品で選ぶ

振動マシンには付属品を使用することでよりトレーニングを効率的に行えるマシンもあります。

付属品として多いのがエクササイズバンド。エクササイズバンドを持ちながらマシンの上に立ち振動に揺られることで、有酸素運動、体幹、腕のトレーニングを一気に行うこともできます。

エクササイズバンドの他には保護マットが付属しているものもあり、保護マットは床を傷から守り防音効果もあるので、お家で安心してエクササイズに励むことができます。

サイズで選ぶ

振動マシンといえば大きく場所をとるというイメージを持った方もいるかもしれませんが、最近ではとてもコンパクトで、置き場所に困らないようなものも選ぶことができます。

小さくてもパワーも十分、振動の種類も、数種類用意されているものもあるため、置くスペースが限られているけど気軽に運動したいという方は、是非コンパクトタイプも検討してみてください。

おすすめ振動マシン7選

Doctor Air 3DスーパーブレードPRO


Dream Factory社、Doctor Airの大人気振動マシンです。

Doctor Airでは振動マシンを3種類発売していますが中でもこの3Dスーパーブレードはパワフルなのが特徴的。振幅の広い振動からから細かな高速振動も選べるシェイカータイプの振動マシンです。またUSBポートも付いており音楽を聴きながらエクササイズを楽しるうれしい機能もあります。

Doctor Air 3D スーパーブレード スマート


Doctor Airのスーパーブレードスマートはコンパクトさと持ち運びやすさが特徴的です。収納性にもすぐれた振動マシンですが、かなりハイスペックです。

付属のリモコンを使用し振動を8段階で調節可能、しっかりお腹のお肉を揺らしシェイプアップが期待できます。スーパーブレードプロと比べてお求めやすい価格設定もうれしいですね。振動タイプは上下に揺れるのみとなっています。

振動マシンバランスウェーブ


こちらの振動マシンバランスウェーブは1分間で約9800回もの振動を実現し効率的な運動をサポートします。5分間乗っただけで、腹筋150回分、ジョギングなら60分に相当するとの声もあるようです。こんなに気軽に運動ができるなら毎日でも続きそうですね。

また本体には吸盤がついており安定感は抜群、振動音も軽減してくれるので周りにを気にせず安心して使うことができます。

RIORES ボディシェイカー


振動マシンを購入をしたいけど、好きなデザインがない、インテリアとマッチしない、そんな理由で購入できていない方にお勧めしたいアイテムがこちら。

RIORESの振動マシンはおしゃれな木目調のデザインが特徴的なぶるぶるマシン。使った後にそのまま置きっぱなしでも部屋の雰囲気を邪魔しないようなデザインに仕上がっています。付属品も充実しており専用の防音マット、本体の上に置く滑り止めマット、ゴマバンドも付いた機能性も兼ね備えたおすすめのアイテムです。

ボディスカルプチャー パワーウェーブダブルスリム


取り外し可能な椅子が付属品としてセットになったパワーウェーヴダブルスリム。従来の使い方にプラスしてこの椅子を使うことでさらにエクササイズ効果が高まります。

通常の使い方では下半身や体幹への刺激がメインとなりますが、椅子を使いその上に座って使用することで上半身にも刺激がいきわたりやすくなります。シェイプアップとして、リカバリーとしての使い道もさらに増えお得感あふれる商品です。

SYOSIN 振動マシン


180段階で調節できるSYOSINの振動マシンです。5つの自動モードで簡単手軽に有酸素運動、筋力トレーニング、バランス感覚、リカバリーもできるぶるぶるマシン。

このマシン一つでホームジムのような感覚が得られるかもしれませんね。本体内蔵の液晶パネルには時間や消費カロリーが表示されるため目標を設定してエクササイズも可能です。他社メーカーに比べて比較的安く購入できるのも魅了的です。

3D 振動マシン バランスウェーブ フラッシュ


高品質なフィットネス器具を種類豊富に提供するアルインコの3D振動マシンです。シャイカー式の振動マシンは立体的に動き、乗るだけで全身のエクササイズが可能です。

数種類の振動プログラムが搭載されており、目的に合わせて効果的に運動することができます。リモコンが腕時計型になっているので運動中にも簡単に操作が可能。移動に便利な持ち手とキャスターも付いた質の高い商品になっています。

コメント