テニスやバスケなどのスポーツでよく見かけるリストバンド。ランニングにおいても汗対策や、鍵や小銭の収納にまで使える便利なアイテムです。リストバンドは機能も同じでどれも一緒と思っている方もいるかもしれませんが、実はメーカーや種類によって付け心地や機能が変わってきます。
そこで今回は、ランニングで使えるおすすめのリストバンドをご紹介します。ランニングでリストバンドを身につける効果や選び方も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
ランニング用リストバンドの効果
出典:Amazon
ランニングシーンでリストバンドを着用することで、主に以下のような効果、メリットが得られます。
- 汗を拭ける
- 鍵や小銭などを収納できる
- 手首の防寒対策
汗を拭ける
ランニングシーンでリストバンドが果たす大きな役割の1つは汗を拭き取ることです。走っているとどうしても汗が目に入ってしまい集中が途切れてしまいます。リストバンドを使用することでタオルの代わりに汗拭きとして活用できますし、腕にはめておくだけなのでランニング中に邪魔になることはまずありません。
鍵や小銭などの小物を収納できる
商品によってはリストバンドに鍵や小銭などを収納できるタイプもあります。日々のランニングで持ち運ぶ必要があったり、あると便利な小物類。ウェアのポケットに入れると揺れてランニングの邪魔になったり、ポーチなどを用意するまでの荷物量ではない時に、収納ポケット付きのリストバンドは重宝することができます。
手首の防寒対策
冬の寒い時期には、手首まわりの防寒対策としても活用することができます。また、寒い冬のシーズンでも体が暖かくなると汗をかくので、夏だけではなく、冬の汗対策としても活用できますね。
ランニング用リストバンドの選び方
ランニング用のリストバンドを選ぶ際に、押さえておきたいポイントをチェックしておきましょう。
素材で選ぶ|定番のコットンやポリエステルなど
リストバンドの素材は商品によってさまざま。ポピュラーかつ定番なのはコットン製のパイル生地ですが、その他ポリエステル製や、コットンとポリエステル、ポリウレタンなどの混紡素材のものもあります。
パイル素材はタオルの生地に使用されていることが多く、肌触りや吸汗性に特化しているので、汗をしっかり拭きたいという方は、厚手のコットン素材のものがおすすめです。
ポリエステルは吸汗速乾性に優れており、同様に汗拭きにはおすすめの素材です。乾きやすいのでドライな着け心地が持続しやすく、耐久性もあるので長く使うことができます。その他にも多様な素材が使用されているので、自分に合った素材が使われているリストバンドを検討しましょう。
大きさで選ぶ|汗をしっかり拭けるロングタイプも
リストバンドは、商品によってサイズが異なります。スタンダードで使い勝手の良いミディアムタイプと、ロングタイプもあります。汗をかきやすい人であればロングタイプがおすすめです。
ロングタイプのリストバンドだと夏場は少し暑く感じるかもしれませんが、その分汗を多く吸い取ることができます。また、防寒対策もできるので、1年を通して使用したい方にもロングタイプのリストバンドはおすすめですよ。
収納付きで選ぶ|鍵や小銭の収納に便利
ランニング用リストバンドには、収納用のファスナー付きポケットがついているアイテムも展開されています。ランニングにはとても便利な機能で、小銭や家の鍵などの小物を収納することができます。
ランニングで小物を持ち運びたい方は、リストバンドの中でも収納できるポケット付きのものをチェックしてみましょう。中にはポケットに耐水加工が施され、収納する貴重品を汗や雨から守ってくれる仕様のものもありますよ。
ランニング用リストバンドのおすすめ人気10選
ここからは、ランニングで使えるおすすめのリストバンドをご紹介します。ナイキやリーボック、アシックスといった人気スポーツブランドのものから便利な収納ポケット付きまで、幅広く厳選しています。
NIKE(ナイキ)|スウッシュ リストバンド
吸水性抜群で、タオル代わりの汗拭きに
タオル生地仕様のため、吸水性に優れており、ランニング以外にもサッカーやバスケットなどのあらゆるスポーツで使用されているスウッシュリストバンド。ランニング中の汗でもタオル代わりに使用できるので、非常に便利です。
吸水性に優れた素材を使用しているので、汗をかいても快適な装着感をキープすることができます。また、汗で汚れてしまっても洗濯することができるので、お手入れも簡単です。
NIKE(ナイキ)|リストバンド ジョーダン ジャンプマン
人気ジョーダンシリーズのリストバンド
ナイキの中でも高い人気を誇るジョーダンシリーズのリストバンド2個セット。ジョーダンシリーズを象徴するロゴが印象的でかっこいいリストバンドです。
ナイキ独自のDRI-FIT素材を使用しており、汗をかいてもさらりと快適な状態をキープ。ランニングやトレーニングに、クールでモチベーションの上がる人気のリストバンドです。
Reebok(リーボック)|スポーツリストバンド
伸縮性ある生地であなたの手首にフィット
厚手の生地で作られているため、夏場の大量の汗にもこのリストバンドで対応可能。わざわざタオルを持っていく必要がなく、これ一本で汗へのストレスを軽減することができます。
さらに、伸縮性に優れた生地で手首にしっかりとフィットするので、トレーニングに集中可能。タオル生地なので、洗濯もOKです。
The Friendly Swede(ザ フレンドリー スウィード)|リストバンド 万能ポケット付き
収納性抜群のリストバンド
このアイテムは、長時間のランニングにも最適なポケット付きリストバンド。鍵や小銭だけじゃなく、クレジットカードも収納できるので、ちょっとした買い物も可能です。このリストバンドにはラージサイズとスモールサイズがあるので、自分の手首に合わせて選ぶことができます。
また、ポケットには耐水加工が施されているので、収納した貴重品を汗や雨から守ってくれます。
GOGO|リストバンド ポケット付き
鍵や小物収納に便利なポケット付き
ファスナー付きポケットを搭載した小物収納に便利なリストバンド。厚手のコットンに伸縮性に優れたスパンデックスを使用することで、手首にしっかりとフィットし、汗をしっかり吸収。快適な着用感が持続します。
1番のポイントは便利なファスナー付きポケット。鍵や小銭入れとして使うことができ、ランニング中の小物収納を可能にしてくれるリストバンドです。
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)|UAパフォーマンス リストバンド
ストレスを感じさせない着け心地感
高機能ファイバーを使用したスウェットバンドとなっており、つけ心地が良く、締め付け感がないため快適なランニングが可能です。また、速乾性にも優れているので、汗を素早く発散してくれます。
アンダーアーマーの刺繍ロゴが大きくワンポイントで作られているのも魅力の1つ。リストバンドは洗濯すると繊維がほつれてしまうイメージですが、このリストバンドは洗濯にも強く、長期間の使用が可能です。
asics(アシックス)|リストバンド ロング
嫌な匂いを抑制してくれる抗菌防臭
アシックスのロングタイプのリストバンド。嫌な匂いのもとになる汗や垢などの菌をしっかりと抑制してくれるため、汗臭い匂いを感じさせることはありません。
また、吸汗性に優れた素材で長めのロングタイプなので、汗をしっかり吸収することが可能。吸汗性やニオイ対策を重視したい方におすすめのリストバンド、価格もリーズナブルです。
PUMA(プーマ)|トレーニング ESS コア リストバンド
ストレッチ性のある厚手コットン素材が優しくフィット
プーマのランニングやトレーニングにおすすめのリストバンド。肌触りの良い厚みのあるコットン素材を採用し、ストレッチ性もあるので手首に優しくフィットし、運動をサポートしてくれます。
センターに定番のプーマキャットロゴを3D刺繍し、シンプルなデザインにアクセントを追加。さまざまなスポーツスタイルにマッチしてくれるアイテムです。
A-KG(アーケージ)|クールリストバンド 夏用
夏におすすめの冷感リストバンド
ニットメッシュで作られているため、肌に優しく滑りにくい構造をしているのが特徴。軽量で吸水性や通気性にも優れており、さらに冷感機能でひんやり涼しく装着することができます。
他のアイテムとは異なり、少し薄手タイプのクールリストバンド。夏用に涼しく装着したい方におすすめの商品です。
Rirousir|リストバンド 12個入り
汗をしっかりと吸収
肌に優しいのはもちろん、高品質である綿80%のリストバンドであり、水分をしっかりと吸収してくれるので、汗をかいた際のタオル代わりに使用することができます。
また、軽量で圧迫感がないのもこのリストバンドの特徴の1つ。通気性も良いので、暑い夏の日にも快適にランニングが可能です。12個入りで安いので、まとめて購入したい方にもおすすめの商品です。
他のランニンググッズも要チェック!
ヘアバンドやサンバイザー、ランニングポーチなども、汗対策や小物収納に活用できるアイテムです。おすすめの商品をまとめたこちらの記事もあわせてチェックしてみてください。
まとめ
今回は、ランニングにおすすめのリストバンドをご紹介しました。汗拭き対策や小物収納などに使えるリストバンドは、ランニングをより快適にしてくれるアイテムの1つです。
各スポーツブランドを中心にランニング向けのリストバンドは販売されていますが、素材や大きさによって機能や着け心地が変わってきます。また、リストバンドに小物を収納したい方は、ファスナー付きポケットが必須。用途や好みに合わせて、ぜひお気に入りのリストバンドを見つけてくださいね!
コメント