ボディスーツのおすすめ人気11選|人気のワコール・トリンプなど!

おすすめのボディスーツアイテム

運動も食事制限も続けるのはとっても大変!そんな時におすすめなのが、着るだけでスタイルアップすることができるボディスーツ。余分なお肉を引き締め、姿勢を良くするため、美しいボディラインを保つ事ができます。

本記事では、ボディスーツの特徴や選び方を解説し、おすすめの人気商品をご紹介します!

スポンサーリンク

ボディスーツとは?

ボディスーツ出典:Amazon

ボディスーツとは、バストからウエスト、ヒップにかけてのスタイルアップを目的とした補正下着です。

脇の下や下腹など、余分なお肉が溜まりやすい場所をキュッと引き締め、バストやヒップを持ち上げる事で、若々しく、美しいボディラインに整えることができます。

スポンサーリンク

ボディスーツの選び方

ボディスーツを選ぶ際に、おさえておきたいポイントをご紹介します。

好みのタイプで選ぶ

ボディスーツには、ガードルまでつながったワンピースタイプと、トップスタイプの2種類があります。

ワンピースタイプ

ワンピースタイプは、バスト・ウエスト・ヒップまで幅広く体型をカバーするため、補正力は抜群。全身をしっかり引き締めたい場合は、ワンピースタイプがおすすめです。

トップスタイプ

トップスタイプの補正範囲はバスト・ウエストまで。普通の下着と同じ感覚で気軽に着られるため、苦しいのが苦手な方・補正下着初心者の方におすすめです。

自分の身体にフィットするサイズを選ぶ

ボディスーツのサイズ選びはとても重要です。大きすぎると、柔らかいお肉が固定されずに垂れてしまい、小さすぎると、苦しさで長時間着る事が難しくなります。

トップバスト・アンダーバスト・ウエスト・ヒップを正しく図り、自分の体にフィットするサイズを選びましょう。また、正しく採寸するためには、まっすぐに立ち、メジャーを床と平行に保つことが大切です。鏡などを使って、メジャーの傾きをチェックしながら採寸しましょう。

ワンピースタイプは、クロッチ部分をチェック

ワンピースタイプの場合は、クロッチ部分の形状を必ずチェックしましょう。洋服の下に着るため、トイレの際にストレスを感じないかは重要なポイントです。

主流なクロッチ部分の形状は、トイレホールが開いているタイプと、ボタンなどで開閉できるタイプの2種類です。トイレホールタイプはボディスーツの上から下着を着用し、ボタンなどで開閉するタイプは、下着の上からボディスーツを着用します。

速乾性が高い機能を選ぶ

夏場など汗をかく季節には、吸汗速乾機能と記載があるナイロンやポリエステルなどの化学繊維がおすすめです。高い速乾性は、汗で濡れてしまってもすぐに乾くので汗冷えの心配もありません。

また、メッシュなど通気性が良い設計だと、蒸れにくく汗もかきにくいので快適な付け心地をキープしてくれます。

ボディスーツのおすすめ人気11選

ここからは、レディースでおすすめのボディスーツをご紹介します!

Wing/Wacoal(ウイング/ワコール)|ボディスーツ ノンワイヤー レディース

お腹周りをしっかり引き締めるワンピースタイプ

ワンピースタイプで着圧感が強めのボディスーツです。アンダーバスト・ヒップも引き締めてくれますが、前面のあて布と立体カッティングデザインの効果で、おなか周りの引き締め効果は抜群です。ボディスーツ初心者の方は、キツさを感じるかもしれませんが、スタイルアップにはおすすめの商品です。

Triumph(トリンプ)|トリンプ ストーリー 477 ボディスーツ

華やかなデザインが魅力的

華やかな編みレースのデザインが魅力的なボディスーツ。カップの脇部分に伸びない生地を採用しているため、バストが横に垂れず、ふっくらとした美しいラインを保つことができます。着心地にこだわり、生地を編み込む方向にも工夫があるため、やわらかな着心地ながらもしっかりと美しいボディラインに整えてくれます。

タムラ|TAMURA EPARINA レディメイクボディスーツ

女性のこころとからだに寄り添った補正下着

着心地、デザイン、ボディメイクのバランスが取れたボディスーツです。優しいフィット感ではありますが、バスト周りには独自のアンダースライド式デザインを採用し、バストトップの位置をしっかりキープします。カラー、デザインにもこだわり、日本人女性の肌をきれいに見せるフラックスベージュを展開。

Sawaiko|ボディスーツ 補正下着 ワンピース

太ももまでカバーするロング丈タイプ

バストから太ももまで、幅広くカバーするワンピースタイプです。フロント部分に4段階の調整可能なホックがついているため、ウエスト周りのフィット感を調整することができます。クロッチ部分はトイレホールが開いていて、トイレでのストレスもありません。

CtriLady|ボディスーツ

骨盤を整え内側からキレイに

歪んだ骨盤を整える効果もあるワンピースタイプのボディスーツ。骨盤を整える事で内臓が本来の位置に戻り、便通が改善されるため、ポッコリおなかを内側から改善する効果も期待できます。水着のような薄めの生地で、着圧もきつすぎないため、着心地は◎。

Wacoal(ワコール)|ラブ、エイジング 5歳の着やせジャケット ボディセパ

脇の下・背中のハミ肉がスッキリ!

ハミ肉が気になる脇の下から背中にかけて、お肉をしっかり押さえるパワーネット素材を採用。マイナス5歳のスタイルに導く補正下着です。ブラジャーの上から着用するカップレスタイプで、胸周りに苦しさがないため、着心地が良いのも特徴。吸水ドライ機能により汗をかいてもサラリとしていて、夏でも無理なく着用できます。

LECIEN(ルシアン)|ボディスーツ BBスムーザー レディース

毎日着られる優しい着け心地

やわらかなフィット感で、初心者の方におすすめのボディスーツです。背中側にはクロスデザインを採用し、姿勢を美しく補正してくれる効果もあります。立体カップが付いているため、ブラジャーを着けなくても、美しいバストラインを整えてくれます。

Triumph(トリンプ)|AC002 ボディスーツ ワイヤーなし

気になる部分を集中的に引き締める

ジャカードパワーネットを使用した、ストレッチ性の高いボディスーツ。引き締め需要の高いお腹周り、アンダーバスト、おしり周りにはパワーネットを採用し、気になる部分はしっかり引き締めてくれます。パッドポケットが付いていて、パッドを入れての着用も可能。

Wing/Wacoal(ウイング/ワコール)|補正下着 シェイプインナー ブラなし

気軽に着られるトップスタイプ

トップスタイプで重量も軽く、気軽にサラっと着用できる補正下着。脇腹から腰にかけて着圧が強めに設計されているため、ウエストラインをスッキリと見せ、バストが横に広がるのを防ぎます。着るだけで背筋が伸び、姿勢が良くなった、と高評価の製品です。

Wacoal(ワコール)|SUHADA ボディスーツ ARA124

程よい付け心地のトップスタイプ

すべりにくく、ソフトな肌ざわりのNANOテープを採用し、脇のたるみを引き上げるトップスタイプ。おなか・脇腹・背中をスムージングし、程よいつけごこちでスリムなシルエットに見せてくれます。バスト部分は吸汗速乾性のあるメッシュ素材を配置、蒸れにくく快適な状態をキープしてくれます。

TREASURE-D(トレジャーディ)|タンクトップ ボディシェイパー 補正下着

コスパ抜群のタンクトップ型

コストパフォーマンスが高く、試しに1枚買ってみたい、という補正下着初心者の方にもおすすめです。背中、脇の下の余分なお肉をバストに集め、女性らしい美しいシルエットへ導いてくれます。毎日着用しても飽きない、シンプルなデザインが魅力的。

関連アイテムをチェック!

女性におすすめの加圧シャツや加圧スパッツをこちらの記事にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!

まとめ

今回はボディスーツを紹介しましたが、いかがでしたか?着るだけでスタイルアップすることができるボディスーツは、おしゃれを楽しみたい方におすすめのアイテムです。

ぜひこの記事で紹介した選び方や商品を参考にして、自分のお気に入りを見つけてキレイなボディラインで毎日を楽しんでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました