「毎月の利用頻度が決まってない」「自分のペースでジムに通いたい」
そんな方におすすめなのが、会員にならなくてもいい都度払いのジムです。
今回は、福岡県博多で会員にならなくてもいいジムのおすすめや都度払いで安いジムなどをご紹介していきます。
会員にならなくてもいいジムとは?
スポーツジムやパーソナルジムでは月額料金プランや期間が決まったコース料金を提供しているパターンがほとんどです。それは継続的に利用される方やある目的達成に向けて一定期間望まれる方が多いためです。
一方で、ビジター利用や都度利用の料金設定をしており、会員会員にならなくても利用できるジムもあります。大手スポーツジムではビジター料金設定を行っており、パーソナルジムでも都度利用プランを設定して、1回ごとの予約と支払いで運営しているジムがあります。
また公営ジムではほとんどが都度利用可能となっており、1回ごとの利用料金もかなり安くなっています。回数券や月額フリーパスなどを設定してさらにお得になる公営ジムもあります。
使える設備やサービスは変わらない
会員にならずにビジター利用しても、月額会員になっても基本的に使えるマシンなどは変わりません。しかし、会員限定のプログラムやレッスン、オプションプランなどがあるジムもあり、その場合は使えないか別料金となることもあります。
会員にならなくてもいいジムのメリット
会員にならなくてもいいジムの大きなメリットは、必要な時に必要な利用料を支払えばいいという点です。そのため、月単位での利用頻度が低い方にとっては、トータルで利用金額を安く抑えることができます。
また入会金やジム手数料などの初期費用が必要ない場合もあり、そのような面でもコストを抑えることができます。
会員にならなくてもいいジムのデメリット
民間のスポーツジムやフィットネスクラブで会員にならないと、1回ごとの利用料金がかなり高く傾向にあります。月に4回以上通うのであれば、会員になり月額プランに入会した方がお得になったりします。
公営ジムはどこも基本的に都度利用ですが、民間のスポーツジムに比べて設備面で劣ります。
ある程度の利用頻度と充実した設備を求める方にとっては、会員になった月額プランに入会した方がコスパは高くなるでしょう。
博多で会員にならなくてもいいジムまとめ
博多にある会員にならなくてもいい公営ジムをまとめました。
福岡市立博多体育館
所在地 | 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目9-5 |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄 東比恵駅 徒歩12分 |
問い合わせ | 092-481-0301 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 毎月第3月曜日(休日の場合は翌日) 年末年始 |
料金プラン | 1回2時間 一般260円 高校生/65歳以上70歳未満 130円 |
地図 |
福岡市立博多体育館
所在地 | 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目9-5 |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄 東比恵駅 徒歩12分 |
問い合わせ | 092-481-0301 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 毎月第3月曜日(休日の場合は翌日) 年末年始 |
料金プラン | 1回2時間 一般260円 高校生/65歳以上70歳未満 130円 |
地図 |
福岡市立博多体育館
所在地 | 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目9-5 |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄 東比恵駅 徒歩12分 |
問い合わせ | 092-481-0301 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 毎月第3月曜日(休日の場合は翌日) 年末年始 |
料金プラン | 1回2時間 一般260円 高校生/65歳以上70歳未満 130円 |
地図 |
福岡市立博多体育館
所在地 | 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目9-5 |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄 東比恵駅 徒歩12分 |
問い合わせ | 092-481-0301 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 毎月第3月曜日(休日の場合は翌日) 年末年始 |
料金プラン | 1回2時間 一般260円 高校生/65歳以上70歳未満 130円 |
地図 |