自転車用ベルのおすすめ人気12選|必要性や選び方も解説!

自転車用ベルおすすめ アイテム

※本記事はプロモーションを含みます

道路交通法で装着が義務付けられている自転車用のベルですが、クロスバイクやロードバイクには、購入時にベルが取り付けられていない場合があります。普段はあまり使わないベルですが、危険を知らせて安全に走行するためには必須アイテムです。

そこで今回は、そんな自転車用ベルの必要性や選び方を解説し、おすすめの人気商品をご紹介します。

スポンサーリンク

自転車にベルは必須?

自転車のベルは道路交通法で装着が義務付けられています。左右の見通しのきかない交差点や、見通しのきかない道路の曲がり角では、安全のためにベルを鳴らさなければいけない場合があります。

「警笛鳴らせ」の標識がある区間では、車同様にベルを鳴らして走行しなければいけないため、自転車にベルは必須です。ただ、自転車のベルは車両に向けて鳴らすものであり、歩行者に向けて鳴らすことは違反になるため注意が必要です。

スポンサーリンク

自転車用ベルの選び方

自転車やロードバイク用のベルを選ぶ際に、おさえておきたいポイントをご紹介します。

ハンドルの太さをチェック

ベルは自転車のハンドルに装着するため、ハンドルの太さにベルが対応していないと購入しても取り付けることができません。そのため、ベルを購入する前にハンドルの太さを確認しておく必要があります。

とくに、クロスバイクやロードバイクなどのスポーツ用自転車は、一般の自転車とハンドルの太さが異なる場合があるため、事前に確認しておきましょう。

ベルの取り付け方法をチェック

自転車用ベルの取り付け方法は、「工具で取り付けるタイプ」と「バンドを巻きつけるタイプ」の2種類あります。

工具で取り付けるタイプ

工具で取り付けるタイプはしっかり固定され、盗難のリスクが下がりますが、取り付けに手間がかかります。一度付けてしまえば外さないという人には工具で取り付けるタイプがおすすめです。

バンドを巻きつけるタイプ

一方で、バンドを巻きつけるタイプは工具無しで簡単に取り付けることができますが、固定力は劣ってしまいます。1つのベルを複数の自転車で使い回したい人には、簡単に取り外しができるこちらのタイプがおすすめです。

デザインで選ぶ

自転車用ベルには様々なデザインのものがあります。自転車は日常的に使用するものなので、見た目を重視してベルを選ぶのも良いでしょう。

スポーツタイプにおすすめ

クロスバイクやロードバイクには、空気抵抗が小さくなるような、コンパクトでスタイリッシュな金属製のベルがおすすめです。また、自転車のデザインの邪魔にならないように、ハンドルと同じ色のベルを選ぶとかっこよく決まります。

シティサイクルにおすすめ

レトロなデザインのシティサイクルにはウッド製のベルがよく似合います。ハンドルに目立つ色のベルを付けていると、駐輪場でも自分の自転車をみつけやすくなるメリットもありますよ。

自転車用ベルのおすすめ人気12選

ここからは、おすすめの自転車用ベルをご紹介します。

Akunsz|自転車ベル Oタイプ

目立たないOタイプデザイン

Oタイプデザインの自転車用ベルは、通常の自転車用ベルに比べてコンパクトで目立たないため、自転車の外観を損なう心配がありません。ハンドル操作をする際にも邪魔にならず、ハンドル操作に集中することができます。コンパクトな作りになっていますが、ベルの音は非常にはっきりしているため、しっかりと危険を知らせることができます。

FONSO|自転車ベル Oタイプ

カラーバリエーションが豊富な自転車用ベル

コンパクトでハンドル操作の邪魔にならないOタイプデザインの自転車用ベルです。カラーバリエーションが豊富にあり、4種類のデザインの中から自転車や自分の好みに合わせて好きなものを選ぶことができます。高強度アルミ合金とABS素材を使用しているため、防錆性と耐食性に優れていて、耐久性もあります。

Favuit|自転車 ベル

ハンドルにしっかり固定できる自転車用ベル

工具を使用してハンドルに取り付けるタイプなため、しっかりと固定することができ、外れて落ちてしまう心配がありません。高強度アルミニウム合金とABS素材を使用しているため耐久性に優れています。ベルの表面は防錆塗料が塗られていて、ベルが錆てしまうのを防止してくれます。

CAT EYE(キャットアイ)|ベル 真鍮製 OH-2400

簡単に取り付けられるベルトタイプ

ベルトをハンドルに巻きつけて固定するタイプの自転車用ベルなため、工具を使用しなくても簡単に取り付けることができます。コンパクトでとても軽いため、ハンドル操作の邪魔になる心配がありません。カラーバリエーションはブラック・ゴールド・シルバーの3種類があり、好きなデザインのものを選ぶことができます。

BRIDGESTONE(ブリヂストン)|チビ丸ピコ ベル BL-510 F610144BL

シンプルデザインの自転車用ベル

車のタイヤメーカーとして知られているBRIDGESTONEの自転車用ベルです。黒を基調としたシンプルなデザインの自転車用ベルなため、自転車の外観を損なってしまう心配がありません。あまりベルを目立たせたくない人におすすめの商品です。コンパクトでとても軽いベルなため、ハンドル操作をする際に邪魔になってしまう心配がありません。

扇工業|自転車 ベル OH-1300B

自転車のタイプを選ばないスマートデザイン

通常の自転車用ベルはベルの形をしていますが、扇工業の自転車用ベルはベルの形をしていません。そのため、クロスバイクやロードバイクのようなスポーツ自転車に装着しても違和感がありません。工具を使用しなくても、付属している結束バンドで簡単に固定することができるため、誰でも簡単に取り付けることができます。

扇工業|自転車 ベル 015075

お洒落で可愛い自転車用ベル

お洒落で可愛いデザインをした自転車用ベルです。一般的なシティサイクルに装着すると、お洒落で豪華な見た目にカスタマイズすることができます。カラーバリエーションが豊富にあり、カッパ―・ゴールド・シルバーの3種類の中から好きなデザインを選ぶことができます。

‎LANMU|自転車用ベル

AirTagを入れられる自転車用ベル

ベルの中に位置情報を把握することができるAirTagを入れることができます。iPhoneを使用している人は、ベルの中にAirTagを入れておくことで、自転車の位置情報をスマートフォンで確認することができるため、盗難防止になります。ベルの内側に水が入るのを防ぐための防水リングが付いているため、雨による劣化を防いでくれます。

LIXADA|自転車ベル

便利な電子サイクルベル

ボタンを押すことで音が鳴る、充電式の自転車用ベルです。50db~100dbの間で音量を調節することができ、鳴らしたいシーンによって音量を変えることができます。ベル本体はUSB充電式になっているため、出先で万が一充電が切れてしまったとしても、USBケーブルさえあれば充電することができます。

T TENDTOP|電動大音量自転車ベル

大音量電子サイクルベル

音量は125dBもの大きさがあり、距離があってもしっかりと聞こえるため、より安全に走行することができます。4種類のサウンドモードが用意されていて、笛音・ホーン音・アラーム音・スチーム音をボタン1つで切り替えることができます。盗難防止機能も付いていて、自転車に触れたり押したりするとアラームが鳴ってくれます。

ACEDOAMARE|アヒル 自転車用ベル ライト

自分の自転車が一目で分かる、アヒルのベル兼ライト

こちらはゴムバンドで簡単に取り付けできる、アヒル型のベルとライトの機能がついた商品です。アヒルには多くのオプション装備があるので、自分好みにカスタマイズでき、駐輪場で自転車を簡単にみつけることができます。ベルとしての機能はあまり高くなく、つまむと音が鳴る程度なので、あまり鳴らさない方におすすめします。

東京ベル(Tokyo Bell)|鈴丸 TB-SZ1

消音のON/OFFを切り替えられる、熊鈴タイプ

ハンドルの下側に付けることができる熊鈴タイプで、ONの時は路面からの振動でベルがカランコロンと鳴り続けます。OFFにすると、磁石でベルの動きを止めるので鳴らなくなります。舗装路でもしっかり音が鳴るので、街中で歩行者から自分の存在を気付いてもらいやすくなります。

関連アイテムをチェック!

着用が努力義務化されたヘルメットや、自転車を劣化から守る自転車カバーの記事をこちらにまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!

まとめ

今回は自転車用ベルを紹介しましたが、いかがでしたか?自転車用ベルの装着は法律で義務化されているので、もし持っていない方がいれば購入しましょう。

この記事で紹介した、電子ベルや真鍮製の定番タイプなどさまざまなアイテムの中から、自分のお気に入りを見つけて日々のサイクルライフを楽しんでください。

コメント