「寝ながら足のマッサージをしたい」「どんなフットマッサージャーがおすすめなの?」据え置き型や装着型など多数あるフットマッサージャーのうち、どれを選べばいいか分からない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、おすすめの寝ながら使えるフットマッサージャーをご紹介します。フットマッサージャーを使用する効果や選ぶ際のポイントもあわせて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
フットマッサージャーの効果
出典:Amazon
フットマッサージャーは足裏やふくらはぎ、太ももなどをもみ刺激や空気圧で刺激し、疲れをとるアイテムです。固まった筋肉に刺激を加えてほぐすため、血流も良くなりむくみの改善にも役立ちます。
マッサージ店や整体などと違って、自宅でいつでも好きなときに使えるのもフットマッサージャーの魅力。装着型のフットマッサージャーを使えば、寝た姿勢でも使えるため、仰向けで横になりながらリラックスした状態でマッサージを行えますよ。
寝ながら使えるフットマッサージャーの選び方
寝ながらでも使えるフットマッサージャーを選ぶ際に、チェックしておきたいポイントをご紹介します。
タイプで選ぶ
フットマッサージャーには、主に「装着型」と「据え置き型」があります。使うシチュエーションにあわせてどちらのタイプがいいのか検討しましょう。
装着型
ベッドで寝ころびながら使う場合は、装着型がおすすめです。装着型は足に巻き付けるタイプなので、座った姿勢や寝た姿勢など、体勢を変えてもマッサージャーが使えるのが特徴です。また、サイズによっては、足〜太ももまで、足〜ふくらはぎまでと長さが異なり、装着する手間が異なります。マッサージしたい部位と装着の手間を考慮してサイズも選びましょう。
据え置き型
一方、据え置き型は倒せる角度も限られており、座った状態で使うことが一般的です。ただ、フラットなタイプであれば、寝そべった状態でもふくらはぎのケアができるものもあります。
温熱機能で選ぶ
フットマッサージャー内を温める機能があると、血の巡りが良くなりマッサージ効果を高めてくれますよ。血管は温まると広がりやすくなるため、多くの血液が体内を巡るようになります。
血管が拡張されると体内の熱が外に逃げ出すため、深部体温が低下し副交感神経が優位となり、リラックス状態やすぐに眠りにつきやすくなります。足を温めると、温熱効果とマッサージ刺激の2つの要素からリラックス状態や疲労回復を手助けしてくれますよ。
自動タイマー機能があるタイプを選ぶ
一定の時間でマッサージが終わるタイマー機能が備わっていると寝落ちしても安心です。自動で刺激が停止すれば、筋肉の過剰な緊張状態や揉み返し(筋肉の過剰な収縮)を防げます。
血管や筋肉に負荷がかかり続けると痛みやむくみの原因にも。横になったまま使用するとそのまま寝てしまうこともあるため、手動ではなく自動で電源がオフになると安心して使えますよ。
コードの有無で選ぶ
寝ながら使いたいならコードレスタイプがおすすめです。コードレスタイプは好きな場所で使えるのが特徴。ベッドの近くにコンセントがなくても使えます。また、コードがあると足に絡まるケースもあります。寝落ちして朝気づいたらコードが足に絡まっていたなんてことも防げますよ。
ただ、電池切れを防ぐために、コードレスタイプは使うたびに充電する必要があります。充電するのが面倒という方は、コード付きのタイプも検討してみましょう。
寝ながら使えるフットマッサージャーおすすめ人気10選
ここからは、寝ながらでも使えるおすすめのフットマッサージャーをご紹介します。
Panasonic(パナソニック)|家庭用エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA180-H
低温と高温の2段階温熱機能
大手家電メーカー、パナソニックの温熱機能にこだわったフットマッサージャーです。低温(37℃)と高温(40℃)で2段階の温度調節が可能。季節やその日の体調に合わせて使い分けられるのが嬉しいポイント。ふくらはぎまでと大きすぎないサイズのため、長い靴下を履いている感覚で装着できます。
タイプ | 装着型 |
---|---|
温熱機能 | あり/2段階設定 |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コード付き |
Panasonic(パナソニック)|エアーマッサージャー ねるまえほっとリフレ EW-RA150-H
足を入れるだけで簡単装着、おやすみ前に最適
装着を簡単にしたい人に向けたパナソニックのフットマッサージャー。シューズタイプではなく、カバーの中に足を入れるだけでマッサージを受けられます。ふくらはぎを360度エアーバッグで圧迫するため、ふくらはぎ全体を効率よく刺激してくれますよ。60分の自動オフ機能もついているため寝落ちしても安心です。
タイプ | 装着型 |
---|---|
温熱機能 | あり/2段階設定 |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コード付き |
Panasonic(パナソニック)|パナソニック エアーマッサージャー レッグリフレ EW-CRA99
マルチバルブコントロールで人の手を再現
パナソニックの足から太ももまでマッサージできるモデルです。独自のマルチバルブコントロールで微細な動きを調節し、人の手に近いマッサージを実現しています。プロの技に近づけた8つのコースを選べるため、お店にいるような感覚を体験できますよ。ポイントボールで膝裏や太もも裏などピンポイントで刺激を加えられます。
タイプ | 装着型 |
---|---|
温熱機能 | あり |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コード付き |
SENPPLE|レッグリッラクスサー
16個のエアーバッグでふとももまで広範囲を刺激
エアーバッグが左右16個ついており、足先〜太ももまで対象のフットマッサージャーです。部位ごとの6つの気圧モードと3段階の強度調節機能によって、ちょっとしたケアから疲れた日のマッサージまで幅広いシチュエーションで使えますよ。マジックテープのため自分の好きなサイズで締め付けられるのもポイントです。
タイプ | 装着型 |
---|---|
温熱機能 | あり/3段階設定 |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コード付き |
ATEX(アテックス)|エアブーツマッサージャー AX-HXL206
フロントファスナーで脱ぎ履きしやすい
おしゃれな商品を多数展開するアテックスのブーツ型フットマッサージャーです。フロントファスナーで装着が簡単なうえに、使ったあとも自立するため置いておくだけで収納場所に困りません。内部は肌ざわりに優れたマイクロファイバー生地を使い、肌着を着用している感覚で装着できます。
タイプ | 装着型 |
---|---|
温熱機能 | あり |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コード付き |
ATEX(アテックス)|ルルド フットエアマッサージャー AX-HPL103
横幅35cm、奥行き22cmのコンパクトサイズ
アテックスの持ち運びがしやすいコンパクトなフットマッサージャーです。B4サイズに収まるサイズでありながら1.9kgと重すぎないので、女性でも持ち運びしやすくなっています。22枚のエアバッグで足を包み込むため、くるぶしなど凹凸があっても均等に刺激を受けられますよ。
タイプ | 据え置き型 |
---|---|
温熱機能 | あり |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コード付き |
Thrive(スライブ)|フットマッサージャー もみギア MD-4220
もみとたたきで異なる刺激を体感できる
寝ながら足首とふくらはぎのマッサージにも使えるスライブの据え置き式フットマッサージャーです。1分間に66回のたたき機能ともみ刺激によって筋肉を表層から深層までしっかりとマッサージしてくれます。10分間のオフタイマーで電源の消し忘れも防止できますよ。
タイプ | 据え置き型 |
---|---|
温熱機能 | なし |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コード付き |
Medi Labo|フットマッサージ機 CH-1
加圧センサーで均一な刺激を加える
足の太さによって自動で圧を調節してくれるフットマッサージャーになります。独自の加圧センサーで足の太さを感知し、使う人や部位に合わせた最適な強さに調節してくれます。3段階の着圧理論で血流がよくなるためむくみの改善にも役立ちますよ。
タイプ | 装着型 |
---|---|
温熱機能 | なし |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コード付き |
Atawarm|リラクゼーション器 フットケア
抗菌素材と通気性で汗が気になりにくい
汗やムレが気になる人向けのフットマッサージャーです。通気性に優れた素材を使っており、マッサージ中にかいた熱や汗をすぐに放出します。抗菌機能もついているため汗がしみても臭いが発生しにくいのも嬉しいポイント。使った後の処理を簡単にしたい人や、使用中のムレが気になる人におすすめですよ。
タイプ | 装着型 |
---|---|
温熱機能 | あり/3段階設定 |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コード付き |
AQielev|フットケア エアー式
大容量バッテリー内蔵でコンセントいらず
充電式かつ温熱機能も備わったフットマッサージャーです。USB充電によって3.5時間の充電で最長150分間使用可能。1回の利用にちょうどよい20分間のタイマー機能もついているため、使いすぎも防いでくれますよ。膝部分は3段階の温熱機能でここちよい気分を味わえます。
タイプ | 装着型 |
---|---|
温熱機能 | あり/3段階設定 |
自動OFF機能 | あり |
電源 | コードレス |
関連アイテムをチェック!
フットケアとあわせて使用可能で、よりリラックスタイムを充実させてくれる「ハンドマッサージャー」や「アイマッサージャー」もおすすめです。こちらに記事をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!
まとめ
今回は寝ながら使えるフットマッサージャーを紹介しました。横になった状態でマッサージを行うとリラックスしつつ足のケアもできるため、次の日に足の軽さを実感できます。選ぶ際も寝た姿勢から邪魔にならないタイプを選ぶと、リラックス効果が高まります。
ぜひ、この記事を参考にして、気になるフットマッサージャーをチェックしてみてくださいね。
コメント