音楽を聴きながらランニングやトレーニングを行いたいと思ったときには、時計本体に音楽を保存することで、スマホなしでも音楽再生ができるランニングウォッチがおすすめです。
そこで今回では、スマホなしで音楽再生ができるランニングウォッチの特徴や選び方を解説し、おすすめの人気アイテムを紹介していきます。
音楽機能搭載のランニングウォッチとは?
音楽機能搭載のランニングウォッチとは、走行距離や心拍数の測定、ランニングモードなど通常のランニングウォッチの機能に加えて、本体に搭載されたストレージに音楽データを保存することで、スマホなしでも音楽を聴くことができる時計です。
Bluetoothイヤホンに接続し、スマホやMP3プレイヤーを持たなくてもSpotifyやApple Musicなどの人気の音楽配信サービスの楽曲を楽しめるので、多くのランナーからも人気があります。また、その他の主な特徴やメリットとしては次のようなものがあります。
スマホやプレイヤーなしで身軽に音楽を楽しめる
なんといっても1番のメリットは身軽に音楽を楽しめることです。スマホや音楽プレイヤーは本体が重いため、ランニング中に携帯する場合には荷物が多くなることからストレスに感じているランナーも少なくありません。
音楽保存、再生機能が搭載されたランニングウォッチであれば、それらの問題を解決してくれます。
各データはスマホアプリで確認できる
スマホアプリと連動可能なタイプであれば、走行距離、心拍数などの多彩な計測データはスマホアプリで常に管理することができます。
音楽再生だけでなく、ランニングウォッチ本来の魅力的な機能も存分に活用することができます。
スマホなしで音楽再生ができるランニングウォッチの選び方
スマホなしで音楽が聴ける、音楽保存機能を搭載したランニングウォッチを選ぶ際に、おさえておきたいポイントをご紹介します。
対応する音楽配信サービスで選ぶ
ランニングウォッチの有名ブランドとしては、GARMIN、SUUNTO、Appleなどがあり、人気の音楽配信サービスとしては、Spotify、Amazon Music、LINE MUSIC、Apple Musicなどがありますが、ブランドによって対応可能な音楽配信サービスが異なるため注意が必要です。
例えば、GARMINは上記の4つのサービスのうちApple Music以外には対応可能ですが、Appleの場合には、SpotifyやApple Musicのみに対応し、LINE MUSICには非対応になっています。このように、選ぶ際には自分が利用している音楽配信サービスに対応可能かどうかという点にも注目して選ぶようにしましょう。
ストレージ容量で選ぶ
時計本体のストレージ容量は、保存可能な音楽データ数に直結しています。本体のストレージ容量が大きいものであれば、多くの曲を保存して楽しむことができます。
目安としては、1GBあたり200曲〜250曲前後になるので、5GB〜10GB程度のストレージ容量があれば充分に音楽を保存することができるでしょう。
バッテリーの持続時間で選ぶ
音楽を再生しながらランニングなどのデータを計測し続けているランニングウォッチは、音楽再生をしない場合と比較してバッテリーの消費量も多い傾向にあります。
そのため、バッテリー持続時間や充電に必要な時間がどの程度なのかという点は、選ぶ際に注目しておくべき大切なポイントになります。
スマホなしで音楽再生ができるランニングウォッチのおすすめ人気10選
ここからは、スマホなしで音楽が楽しめるおすすめのランニングウォッチをご紹介します。人気メーカーから安い商品まで、幅広く厳選しています!
GARMIN(ガーミン)|Forerunner 255 Music
健康志向の方からアスリートまで幅広くサポート
Forerunner 255は、全体的な健康状態を教えてくれるHRVステータスなどの多くの機能によって、健康志向の方から本格的に取り組むアスリートの方まで幅広くサポートが可能です。また、Spotify、Amazon Music、LINE MUSICなどから約500曲を本体に保存して音楽を楽しめます。
GARMIN(ガーミン)|Forerunner 255S Music
オンもオフも毎日が便利になる高機能モデル
日々の健康管理やトレーニングのサポートに加え、Suica決済などにも対応可能なForerunner 255Sは、オンもオフも毎日が便利になる高機能モデルです。Forerunner 255よりも、約10g軽くコンパクトなデザインの本体は、Musicタイプとして各種音楽配信サービスと連携して音楽を楽しめます。
GARMIN(ガーミン)|ForeAthlete 745
本格的に取り組むアスリート向けモデル
ForeAthlete 745は、目標達成に向けて本格的に取り組むアスリート向けのモデルです。GPS機能を利用したアクティビティや、体力を表示してくれるBody Battery、睡眠スコアなどあらゆるデータを見やすく管理できます。また、本体に音楽を保存できるので、音楽を楽しみつつトレーニングに取り組めます。
GARMIN(ガーミン)|Venu Sq 2 Music
バランス良く機能を揃えたエントリーモデル
Venu Sq 2は、長時間使えるバッテリーや約25種類のスポーツモードを兼ね備えた初心者の方にもおすすめのモデルです。GPS機能や心拍数計測に加えて、女性専用機能やSuica決済など多くの機能が搭載されています。また、音楽も各種配信サービスから時計本体に500曲を保存可能、スマホなしで楽しめます。
Apple(アップル)|Apple Watch Series 8
さまざまな機能を搭載した高性能ウォッチ
Apple Watch Series 8は、健康と安全に関する数値の計測や、先進的な計測方法による新しいトレーニングが満載のフィットネスモードなど多くの機能が搭載されています。また、Apple Musicなど音楽配信サービスに接続もできるので、トレーニング中にスマホなしでも音楽再生が可能です。
Apple(アップル)|Apple Watch SE
日々の健康を大きくサポート
Apple Watch SEは、シンプルなデザインと優れた防水性能によって、かいた汗や水の影響から本体を保護しつつ、多くの機能で日々の健康管理から本格的なトレーニングまで幅広くサポートしてくれます。音楽もApple Musicなどを利用することで、スマホなしで気軽に楽しむことができるのでおすすめです。
SUUNTO(スント)|SUUNTO 7
GPS搭載のスポーツスマートウォッチ
心拍、速度、距離、方角など、あらゆるデータを計測できるSUUNT SUUNT 7は、日常生活とスポーツを両立するためのスポーツスマートウォッチです。70種類以上のスポーツに対応したスポーツモードを搭載し、常にユーザーをサポートしてくれます。また、本体にダウンロードした音楽は外出先でも聞くことができます。
HUAWEI(ファーウェイ)|HUAWEI WATCH FIT2
見やすい大画面で抜群の操作性
HUAWEI WATCH FIT 2は、前モデルよりも約18.6%拡大された1.74インチAMOLEDディスプレイを搭載し、抜群の見やすさや操作性でユーザーをサポート。長時間使用可能なバッテリーやランニングなどのスポーツモードに加えて、本体に音楽を保存してスマホなしでも再生することができます。
Amazfit(アマズフィット)|GTR 4
最大270〜470曲のデータを保存可能
1.43インチのHDAMOLEDディスプレイを搭載し、クラシックなデザインのGTR 4は、優れた防水性能と150種類以上に対応可能なスポーツモードを兼ね備えています。最大270〜470曲のデータ保存が可能な本体には、音楽転送用のWiFi機能も搭載されており、データ転送もスムーズに行うことができます。
Youboo|スマートウォッチ
豊富な機能を気軽に使える
Youboolのスマートウォッチは、歩数や睡眠モニタリング、13種類のスポーツモードなど多くの機能をバランス良く兼ね備えています。ワイヤレスイヤホンにBluetooth接続可能で、約100曲分のデータを本体に保存しスマホなしでも楽しめる本体は、価格も安く気軽に利用することができるのでおすすめです。
まとめ
今回は、おすすめのスマホなしで音楽再生ができるランニングウォッチをご紹介しましたがいかがでしたか?ランニングウォッチは音楽を聴きながらランニングを行いたいと思ったときに活躍する大人気アイテムです。
ぜひこの記事を参考に、自分に合ったランニングウォッチを見つけて、好きな音楽を聴きながら日々のトレーニングを楽しんでいきましょう。
コメント