長時間のウォーキングなど立ち時間や歩いている時間が多いときには、シューズ内にウォーキング用インソールを使用することで、足の疲労や負荷を軽減することができるのでおすすめです。
そこで、この記事ではウォーキング用インソールの効果や選び方、おすすめの人気商品を紹介していきます!
ウォーキングインソールの効果
ウォーキング用のインソールを使うことで、疲労軽減やケガの予防などさまざまな嬉しい効果が期待できます。
疲労や負荷を軽減してくれる
足裏の土踏まずのアーチをサポートしてくれるデザイン設計になっているインソールは、足裏アーチを支える筋肉の働きをサポートしてくれるので、運動時の足裏にかかる疲労や負荷を軽減してくれる効果が期待できます。
衝撃を吸収して故障を予防できる
クッション性に優れた素材を使用しているものや、インソールの裏面に衝撃吸収に優れたジェル素材や反発性に優れた素材を使用しているものであれば、運動時の足にかかる衝撃を吸収してくれるので、足裏や膝などにかかる負荷を軽減し、ケガや故障などを予防することができます。
シューズ内の消臭対策もできる
インソールの裏面に通気孔が付いているものや、使用している生地に抗菌防臭機能が搭載されているインソールであれば、優れた通気性によって運動時のシューズ内もムレにくく、気になるニオイを抑えてくれる効果が期待できます。
シューズのサイズ調整ができる
通販で購入した試し履きをしていないシューズは、同じ規格・サイズでもメーカーによって少しサイズが異なりますので、ぴったりフィットしない場合が考えられます。そんな時は、インソールを厚さの調整のための中敷きとして使用することもできます。
ウォーキングインソールの選び方
ウォーキング用インソールを選ぶ際に、チェックしておきたいポイントをご紹介します。
使用目的で選ぶ
インソールにはそれぞれ使用目的や特徴があります。足裏にかかる疲労や負担を軽減したいときは、足裏アーチを支える筋肉や靱帯などをサポートするデザインのタイプがおすすめです。
また、運動時の足や膝にかかる衝撃を吸収し負荷を軽減したいときには、ジェル素材を使用しているものや反発性に優れた素材を使用しているものなどが適しています。選ぶ際には、自分の使用目的に合った効果が期待できるものを選ぶようにしましょう。
フィット感のあるものを選ぶ
インソールは足にしっかりとフィットすることで、その効果を発揮しやすくなります。そのため、選ぶ際には足へのフィット感にも注目して、優れたクッション性を持つ素材を使用しているものや、滑りにくくグリップ力があるものを選ぶようにしましょう。
サイズ選びに気をつける
インソールのサイズは、もとから何種類かサイズ展開があるものや、カットしてサイズ調整ができるものなど、商品によってそれぞれ異なっています。
そのため、どのようなサイズ展開になっているのか、自分の足に合うサイズはあるかなど、選ぶ際には自分に合ったサイズが選びやすいものを選ぶようにしましょう。
ウォーキングインソールのおすすめ人気10選
ここからは、おすすめのウォーキング用インソールをご紹介します!
BANE INSOLE(バネ インソール)|インソール ベーシック
理想のバランスを取り戻すインソール
日本人の足型を研究し、度重なるテストを経て開発されたインソールです。EVAやTPUなどの素材を使用しており、足元からバランスを整えウォーキング時の身体の安定をサポートしてくれます。また、ニオイの原因となるバクテリアの発生を抑えてくれる抗菌防臭機能も搭載されているので、ニオイが気になる方にもおすすめです。
new balance(ニューバランス)|ライトウエイト インソール
軽量性とクッション性に優れた高性能インソール
踵をしっかりと包み込むカップインソール部分には、防滑性に優れたナノフロント素材を使用し、インソールの裏面には高い軽量性とクッション性を兼ね備えたREV LITEを採用している高性能インソールです。また、裏面部分には通気孔も付いているため、シューズ内のムレを抑えて快適な履き心地をキープしてくれます。
SOFSOLE(ソフソール)|クッションインソール
着地の衝撃を吸収し、次の踏み出しをサポート
耐久性の高いインプラス衝撃吸収素材を使用し、足底筋膜や脛部分にかかる負担の軽減をサポートしてくれるインソールです。前足とヒールのジェル部分は、着地の衝撃を吸収し次の踏み出しをサポートしてくれるエナジーリターン構造になっているので、エネルギーを効率的に運動能力へ変換しサポートしてくれます。
Sidas(シダス)|インソール コンフォート3D
ソフトなフィーリングと優れた通気性
足型の形状にフィットするように設計されたニューアナトミカルEVAを採用、足裏に隙間なく適度な硬さでぴったりとフィットし、運動時の動きをサポートしてくれるインソールです。優れた通気性やグリップ性、抗菌防臭機能を兼ね備えたメッシュ素材も使用しているので、長時間のウォーキングでも快適な履き心地が続きます。
SORBO(ソルボ)|MIZUNO DSIS ソルボヘルシーフルインソール
3つのアーチをしっかりとサポート
内側縦、外側縦、横など、足裏の3つのアーチをがっちりとサポートすることで足の動きを調節し、足指がしっかりと使え、スムーズな歩行をサポートしてくれるインソールです。また、歩行時のサポートだけでなく、足裏にかかる圧力を分散する設計になっているので、足のトラブルを予防する効果にも期待ができます。
MIZUNO(ミズノ)|アーチハンモック インソール
アーチを支えてスムーズな足運びをサポート
踵から中足部に装着した硬質樹脂プレートにより、足裏のアーチを支えスムーズな足運びの実現をサポートしてくれるインソールです。足裏部分には通気孔も付いているので、通気性も高く長時間のウォーキングでもムレを抑えて快適な履き心地が続きます。また、サイズも4段階に分かれているので、自分に合ったサイズを選べます。
JINN TOKYO|インソール
Pronウレタンで疲れにくい衝撃吸収
足裏を支えるEVA素材や衝撃吸収に優れたゲルパッドなど、衝撃吸収性の高い素材を使用した5層構造のアクティブなスポーツに最適なインソールです。注目すべきは、かかとと足先部分の2か所に配置されたPronウレタンで、優れたクッション性と衝撃吸収性能のおかげで足の疲れを軽減させる効果が期待できます。メンズ・レディースともに使用できます。
ASHIMARU(アシマル)|インソール ウォーキングⅡ
日本人に適したアーチ形状のインソール
日本の老舗メーカーが、素材と形状にこだわり開発された日本人の足型に適したインソールです。人肌の弾力に似たスポンジ素材による超自然なクッション性、プラスチックの反発力と日本人に適したアーチ形状による足裏アーチサポートと歩行時の安定感など、魅力的な機能を多く兼ね備えています。
Dr.Scholl(ドクターショール)|インソール ジェルアクティブ アクティブプラス
ジェルアクティブテクノロジーで衝撃を吸収
二層のジェルを使用したジェルアクティブテクノロジーによって、ウォーキング時の踵や膝、足首への衝撃を吸収し、負荷の軽減をサポートしてくれるインソールです。また、ジェルインソール上には高い消臭効果を持つフレッシュドライ生地を採用しているので、シューズ内のムレを抑えて快適な履き心地が続きます。
ZAMST(ザムスト)|フットクラフト クッションド for WALK
心地よいクッション性と足あたりの薄型モデル
心地よいクッション性と足あたりで日常生活からウォーキング時など多くのシーンで活躍するインソールです。足裏を支える3Dアーチ設計による衝撃吸収力と、軽さと薄さを両立させたヌバック調の生地による優しい履き心地を兼ね備えているので、長時間の使用でも快適に歩き続けることができます。
関連アイテムをチェック!
ウォーキング用ソックスはインソールと同様に、ウォーキング時の負担の軽減や快適性を高めてくれるアイテムです。こちらにウォーキング用ソックスの記事をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!
まとめ
今回は、ウォーキングインソールの効果や選び方、おすすめの人気商品をご紹介しました。ウォーキング用インソールは、長時間のウォーキングなど、立ち時間や歩いている時間が多いときに、足の疲労や負荷を軽減することができるおすすめのアイテムです。
商品によってクッション性やフィット感、アーチサポートなどに違いがあるので、使用目的に合わせてぜひ自分の足に合ったウォーキング用インソールを見つけてくださいね!
コメント