【取材記事】梅田・中津のパーソナルジムFitness(フィットネス)ツボイを体験取材!料金や設備も紹介!

fitness tsuboi mainジム

※本記事はプロモーションを含みます

今回は、梅田・中津のパーソナルジムFitnessツボイさんを取材させていただきました!

パーソナルジムって
・どんなトレーニングがあるの?
・どんな設備があるの?
・初心者でも大丈夫?
・利用者は?

など気になることはたくさんありますよね。
そこでFitnessツボイの設備や基本情報、体験の内容もまとめましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

Fitnessツボイとは

2020年8月にオープンした中津のパーソナルジムで、インナーマッスルを意識したトレーニングにより、姿勢改善やボディラインを整えるなどの体型の変化に重点を置いたトレーニングを提供。完全個室なので、男性も女性も通いやすい空間になっています。

Fitnessツボイ

所在地〒531-0071
大阪府大阪市北区中津1丁目2−15
桜井ビル 201号室
最寄駅とアクセス地下鉄御堂筋線 中津駅から徒歩1分
阪急 大阪梅田駅から徒歩6分
問い合わせ080-9748-1473
営業時間6:00-23:00​
定休日年中無休
駐車場なし
地図

Fitnessツボイのおすすめポイント

  • ボディラインにフォーカスしたトレーニング
  • 気軽に通える空間
  • トレーナーの誠実な人柄

ボディラインにフォーカスしたトレーニング

単純な減量を目的としたダイエット目的の方だけではなく、太ってはいないけど体型に悩みがある方に向けての、インナーマッスルトレーニングで、姿勢改善とキレイなボディラインにアプローチします。主にマットを使った自重トレーニングで、小さな負荷でもしっかり効かせることができ、自分にあわせたペースで楽しくトレーニングできます。

気軽に通える

中津駅徒歩1分、阪急梅田駅徒歩6分で、アクセス面での利便性も高く、無料のレンタルウェア、シューズ不要で完全に手ぶらで利用できるようになっています。また、完全予約制でマンツーマントレーニングなのも、気軽に通えるポイントです。

トレーナーの人柄とジムの雰囲気

代表兼トレーナーである坪井さんの、人柄が表現されたような綺麗なジムで、会話を楽しみにトレーニングに通われる方もいらっしゃいます。追い込み過ぎてトレーニングに通うのが憂鬱にならないようなトレーニング内容で、楽しく続けられるような明るい雰囲気の空間。

どんな人におすすめ?

体型・姿勢を変えたい方、長期的に健康を維持したい方におすすめのパーソナルジムです。体型にコンプレックスがあったり、O脚・反り腰などの姿勢、腰痛・肩こりなどのお悩みの解決が期待できます。

スポンサーリンク

Fitnessツボイへのアクセス方法

Fitnessツボイへの道順をご紹介します。

fitness tsuboi access1
地下鉄御堂筋線中津駅5番出口から出て、梅田方面に約80m進み、右へ曲がります。

fitness tsuboi access2
正面の路地を30m進むと

fitness tsuboi access3
左手に桜井ビルがあり、Fitnessツボイさんは2階です。

Fitnessツボイの料金プラン

料金プランをご紹介します。

基本プラン

都度利用60分 8,000円(税込)
90分 11,000円(税込)
回数券(11回)プラン60分 80,000円(税込)
90分 110,000円(税込)
セットプラン(月額制)月4回 ¥29,800円(税込)
月6回 ¥45,000円(税込)
月8回 ¥59,800円(税込)
食事から見直す​ダイエットプラン10,000円(税込)
体験トレーニング4,000円(税込)

初期費用

入会金10,000円 (税込)
事務手数料0円
登録料0円
年会費0円

オプション料金

トレーニングウェア
ボディシート
ウォーターサーバー
トレーニング後プロテイン
無料

支払い方法

「現金」「PayPay」「クレジットカード」が利用可能。

Fitnessツボイのコースの説明

姿勢改善やキレイなボディラインに整えるために、マット上での自重トレーニングなどがメイン。筋肉を大きくしたい方にはマシンを使ったウエイトトレーニングも実施し、一人ひとりの目標にあわせたトレーニングを計画してくれます。

また、食事アドバイスは各プランに標準的に付いており、トレーニングの時に相談したり、ラインでも都度対応してもらえます。

都度利用・回数券プラン

お試しで通う方は都度利用、継続的に通う方にはお得な回数券利用がおすすめです。回数券は4カ月間利用可能で、週1ペースで使っても、1ヶ月の猶予があり、忙しい方でも無駄にせず使いきれるようになってます。

セットプラン(月額制)

サービスの内容は、都度利用・回数券プランと同じですが、月ごとに回数が決められたプランです。ひと月単位でお試しする方や、毎月決められた回数トレーニングしたい方におすすめです。

食事から見直す​ダイエットプラン

管理栄養士が献立まで考えてくれるダイエットのための食事指導プラン。より効果的にダイエットをしたい方は、トレーニングプランに追加する形での利用をおすすめします。​

Fitnessツボイの設備・備品を紹介

トレーニング設備やその他設備を写真で紹介します。

トレーニング設備

fitnessツボイ 設備1
ケーブルとフリーウエイトができる、マルチラック


fitnessツボイ 設備2
ダンベル

fitnessツボイ 設備3
メディシンボール、ピラティスボール、バランスディスクなど、自重トレーニング用のアイテムも充実

トレーニング設備マルチラック
ダンベル
自重トレーニング用アイテム
ミット、グローブ

その他設備

fitnessツボイ 設備4
更衣室

その他設備更衣室

レンタル備品

無料サービスレンタルウェア上下
ウォーターサーバー
プロテイン

Fitnessツボイ利用者の構成

男女比
担当者に伺ったところ、男女比は女性7割・男性3割で、女性の利用者が多く通われています。

年齢比
年齢別でみると30代〜50代の利用者が多く、20代、60代以上の方も利用されています。利用者の目的は、姿勢改善や健康習慣など、ライフサイクルの一部としての継続的な利用が多いです。

初回トライアルコースを体験レポート

実際にFitnessツボイにて実際にトライアルコースを体験させていただいたので、その体験レポートをご紹介します。流れとしてはカウンセリング・姿勢チェック・トレーニングの順番で進んでいきます。

カウンセリング・姿勢チェック

パーソナルトレーニングを始めようと思ったきっかけや目的をヒヤリング。その悩みに対して、このジムでどういう風に改善していくのか、方法やメリットを丁寧に説明してくれます。その後、姿勢チェックをしながら、カラダの現状を確認し、これからの自分にあわせたトレーニングプランを提案してもらえます。

私の場合は、姿勢チェックによりO脚・反り腰になっていたので、股関節のインナーマッスル中心のトレーニングを提案してもらいました。


fitnessツボイ 体験1
fitnessツボイ 体験2
カウンセリングと姿勢チェックの様子。

パーソナルトレーニング体験

Fitnessツボイは広々とした完全プライベート空間で、圧迫感なくトレーニングができます。大きな鏡の前で、姿勢を確認しながら、狙った筋肉をピンポイントでストレッチ・トレーニングします。

体験トレーニングでは、マットトレーニングを中心に普段意識しづらいインナーマッスルを刺激し、鍛えていきます。メニューの量は、ストレッチを含めて約5種類程度行います。今回は最後の体幹トレーニングをしませんでしたが、ストレッチから始まり、3種類のトレーニングを体験させていただきました。


fitnessツボイ 体験3
股関節・背骨のストレッチ。

fitnessツボイ 体験4
股関節のインナーマッスルトレーニング。

fitnessツボイ 体験5
内ももを意識したランジ。毎種目、正しいフォームとポイントを実演してくれます。

fitnessツボイ 体験6
姿勢保持のための背中トレーニング。

トレーニング初心者は、ウエイト無しの自重トレーニングでもしっかり効かせることができるので、はじめから無理をせずに、カラダの状況を見ながらトレーニングを進めてもらえます。各種目間は、雑談しながら、姿勢が悪くなる原因や対策も丁寧に解説してもらえるので、トレーニングを含めてカラダと向き合うマインドも、少しずつ養えます。

まとめ

以上が体験取材の内容になります。Fitnessツボイは完全個室でトレーニングでき、姿勢や体型に悩みがある方におすすめのパーソナルジムです。

スタイルを改善したい女性や、カッコよくスーツを着こなしたい男性、腰痛や肩こりなど問題を抱えている方は、ぜひこの機会に体験トレーニングに申し込んでみませんか?

コメント