サイクルトレーナーのおすすめ人気10選|ダイレクトドライブ式も!

サイクルトレーナーおすすめ アイテム

※本記事はプロモーションを含みます

サイクルトレーナーは、天候の悪い日などでも自宅や室内で気軽にトレーニングを行うことができるおすすめのアイテムです。とはいえ、いざ購入を考えると固定式や3本ローラーなど種類も多くどれを選べばよいのか迷うことも。

そこでこの記事では、サイクルトレーナーの特徴や種類を解説し、おすすめのアイテムを紹介していきます。

スポンサーリンク

サイクルトレーナーとは?

サイクルトレーナーの主な特徴としては、次のようなことが挙げられます。

いつでも気軽に乗れる

サイクルトレーナー最大の特徴は、自宅や室内でロードバイクのトレーニングが行えることです。

雨など天候が悪い日や、ちょっとした隙間時間などでもヘルメットなどを着用せずに自宅や室内で気軽にバイクに乗ることができます。

使用しない時にはコンパクトに収納できる

多くのサイクルトレーナーは、使用しない時は折り畳んでコンパクトに収納可能な設計を採用しているので、自宅や室内でも保管スペースに困ることなく保管することができます。

また、専用ケースに収納して持ち運ぶこともできるので、大会会場などでのウォーミングアップやクールダウンに利用することも可能です。

ZWIFTなどのアプリを使用してより一層楽しめる

サイクルトレーナーには、PCやスマホ、タブレットなどと連携してレースやトレーニングを行うことができる「ZWIFT」などのバーチャルサイクリングアプリに対応可能なタイプもあります。

アプリを通してさまざまなメニューを行うことができるので、初心者から上級者の方まで楽しむことができます。

スポンサーリンク

サイクルトレーナーの種類

サイクルトレーナーには、主に以下のような種類があります。それぞれメリット、デメリットがあるので、用途や好みに合わせて選ぶようにしましょう。

3本ローラー

3本ローラータイプのサイクルトレーナーは、高い実走感があり、ライディング技術向上やフォームの改善におすすめのタイプです。

ローラーの上にバイクを直接置くのでバランスを取るのが難しいことに加え、使用時の音が大きいため、事前に防音対策を考えておくことが必要になります。

固定ローラー

バイクの後輪を装置に固定して使用する固定ローラータイプは、安定性が高く転倒しにくい仕様になっているので初心者の方にもおすすめのモデルです。

価格的にも購入しやすく魅力的な特徴も多い固定ローラータイプですが、使用時に気をつけるポイントとしては、リアタイヤの消耗が早いという点と、防音対策を事前に考えておく方が良いという点があります。

ダイレクトドライブ式

ダイレクトドライブ式は、リアタイヤを外して装置に固定するタイプです。静音性が高くリアタイヤの消耗もないだけでなく、データの計測にも向いているためZWIFTなどのスマートトレーナーアプリと連動させて使用するのにもおすすめです。

ダイレクトドライブ式の唯一のデメリットとしては、高機能なため価格が高額なものが多いという点があります。

ハイブリッドローラー

固定式の安定性、3本ローラーの実走感など、各タイプの良いポイントを併せ持っているハイブリットローラータイプは、バイクの取り付けも簡単に行うことができるのでおすすめです。

使用時に発生する音は固定ローラータイプや3本ローラータイプと同様に大きいので、ハイブリットローラータイプを使用するときも使用時の音対策は意識しておきましょう。

サイクルトレーナーの選び方

サイクルトレーナーを購入する際には、次のポイントを注意して購入しましょう。

静音性で選ぶ

自宅でサイクルトレーナーを使用する場合で気になるのが、静音性です。タイヤの回転する音や、サイクルトレーナーのがたつきによって音が出るので、集合住宅などにお住まいの方は静音性に注意しましょう。

静音性の高いタイプは「ダイレクトドライブ式」ですが、価格が高いので初心者にはあまり手が出せないかもしれません。ローラータイプなどの場合は、防振マットやサイクルトレーナー専用タイヤを使うなど、騒音対策を行うといいですよ。

サイズで選ぶ

基本的に、大きく重たい商品の方が安定感があるのでトレーニングしやすく、コンパクトな商品は持ち運びに便利であったり省スペースでトレーニング可能などそれぞれの特徴があります。

トレーニングを行うスペース、使用する自転車にあわせたサイズ、収納時のサイズなど、自身の用途にあわせて選びましょう。

負荷装置で選ぶ

負荷装置の抵抗を調整できる機能がついているかどうかを確認しましょう。3本ローラータイプにはついていない商品が多く、固定式やダイレクトドライブ式はそれぞれ調整できるようになっている商品が多いです。

室内でも強度を上げたトレーニングを行っていきたい方は、選ぶ際に負荷調整装置の有無も確認するようにしましょう。

サイクルトレーナーのおすすめ人気10選

ここからは、おすすめのサイクルトレーナーをご紹介します。

MINOURA(ミノウラ)|Absorb Roll R820A

優れた防振性や防音性を兼ね備えたモデル

MINOURA R820Aは、タイヤとの摩擦音を低減させる特殊加工と、ローラーとフレームの間に振動吸収材を組み入れた構造によって優れた防振性や防音性を兼ね備えた3本ローラーです。ローラーの高さを調整し、水平状態での走行をサポートするフロントドロップ機構によって自然な乗り心地を楽しめます。

MINOURA(ミノウラ)|LiveRide LR341

ベーシックフレーム採用で持ち運びも簡単

MINOURA LR341は、持ち運びが簡単なベーシックフレームを採用し、フィットネスからトレーニングまで幅広く対応可能な後輪固定式のサイクルトレーナーです。負荷装置は平地走行よりも坂道でのフィーリングを重視し、ヒルクライム練習に適したAMTを搭載、低トルクでの高速トレーニングにも対応可能です。

MINOURA(ミノウラ)|Hybrid Roller FG220

付属の持ち運びバッグでコンパクトに収納

MINOURA FG220は、軽量性に優れローラーの加圧調整が不要な自重式の設計を採用しているハイブリッドタイプのサイクルトレーナーです。軽くてコンパクトな仕様の本体は、付属の持ち運び用バッグで簡単に持ち運ぶことができるので、レース会場でのウォーミングアップやクールダウン用としても活躍します。

ELITE(エリート)|NOVO フォースエラストゲル

抜群の安定感とスタイリッシュなデザイン

抜群の安定感とスタイリッシュなデザインを兼ね備えたELITE NOVO FORCEは、自宅でのフィットネスから本格的なトレーニングまで行えるサイクルトレーナーです。静音性とタイヤの耐摩耗性に優れたエラストGELローラーを搭載しているので、タイヤとローラーの密着性が高く、エネルギーロスを抑制してくれます。

ELITE(エリート)|SUITO-T

ZWIFTと連動可能なダイレクトドライブ式

ELITE SUITO Tは、優れた静音性とタイヤの摩耗を軽減する低振動な設計のダイレクトドライブ式サイクルトレーナーです。スリムなデザイン本体は、スペースを効率的に使えるだけでなく、ELITE純正のトレーニングアプリやZWIFTとの連動も可能になっているため、さまざまなトレーニングを行えます。

Tacx(タックス)|FLUX S Smart サイクルトレーナー

ダイレクトドライブ式のエントリーモデル

Tacx FLUX S Smartは、静音性に優れたフライホイールや高精度なパワーメーターを搭載し、よりリアルな走行感を実現したダイレクトドライブ式サイクルトレーナーです。スマホやタブレットPCとの連動にも対応しているので、ZWIFTをはじめさまざまなアプリも楽しむことができます。

WAHOO(ワフー)|KICKR SNAP スマートサイクルトレーナー

屋外の登り下りと同じ抵抗感を再現

WAHOO KICKR SNAPは、ワイドスタンスの高強度炭素鋼フレームと独自のフライホイール技術を駆使し、屋外の登り下りと同じ抵抗感を再現したサイクルトレーナーです。ホイールを付けたまま使用できる設計で手軽に利用でき、ZWIFTをはじめとする多くのトレーニングアプリと連動しての使用が可能です。

CXWXC|固定ローラー サイクルトレーナー

初心者から慣れた方まで幅広く対応

車体が固定されることで転倒の心配がなく、安定感があるなかでトレーニングを行うことができる、初心者から使い慣れた方まで幅広く対応可能な固定式サイクルトレーナーです。6段階の負荷調整が可能なリモコンシフター付き負荷ユニットを搭載しているので、まるで屋外を走っているようにリアルな走行感を体感することができます。

Sportneer|自転車トレーナー

振動を吸収し騒音を低減したモデル

Sportneerのサイクルトレーナーは、使用時の振動を吸収し騒音を低減する設計で、マンションやアパートなどの集合住宅でも十分に使用可能な固定式トレーナーです。26〜28インチサイズや700Cの自転車に対応可能な本体は、コンパクトに折り畳める仕様になっているので持ち運びも簡単です。

ThinkRider|A1サイクルトレーナー

超静音のワイヤレス・インタラクティブトレーナー

人間工学に基づいた4点支持システムを搭載し、安定した乗り心地と一定の坂道抵抗を兼ね備えたダイレクトドライブ式インタラクティブトレーナーです。パワフルで超静音な本体は、ZWIFTなどのトレーニングアプリとの連動にも対応し、バーチャルライディングを楽しみながらトレーニングを行うことができます。

関連アイテムをチェック!

サイクリングでパフォーマンスアップを考えている方には、「ロードバイク用インソール」や「サイクルソックス」もおすすめです。こちらに記事をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!

まとめ

今回はおすすめのサイクルトレーナーをご紹介しましたがいかがでしたか?サイクルトレーナーは天候が悪くても、自宅や室内で気軽にトレーニングを行うことができるおすすめアイテムです。

ぜひこの記事を参考に、自分に合ったサイクルトレーナーを見つけて、日々のサイクルトレーニングをより充実させてみてください。

コメント