サッカー用品やウェアなどを手掛けているイメージがあるプーマですが、ランニングシューズも数多くの商品を販売しています。プーマのランニングシューズは様々な種類があり、どれを選べば良いか迷ってしまうのではないでしょうか?
そこで今回は、プーマのランニングシューズの特徴や人気シリーズを解説し、メンズ、レディースにおすすめの人気商品をご紹介します!
プーマランニングシューズの特徴
プーマのランニングシューズの名前に「ニトロ」と付いているモデルには、軽量かつ高反発のEVA素材をベースに、窒素ガスを注入して作られたミッドソール素材を使用した「NITRO FOAM(ニトロフォーム)」が搭載されています。
また、プーマは厚底シューズも展開しており、ディヴィエイト ニトロというモデルは、高い安定性を誇り、初心者から上級者ランナー問わず誰でも履きこなすことができます。
プーマランニングシューズの人気シリーズ
ラン初心者から上級者向けまで、さまざまなランニングシューズを展開しているプーマですが、ここではチェックしておきたい人気シリーズをご紹介します。
ニトロシリーズ
反発性とクッション性に優れた「NITRO FOAM(ニトロフォーム)」が搭載されていて、ランニング中に反発性だけでなく、接地時の安定感も得ることができます。
ニトロシリーズは、「ディヴィエイト ニトロ」、「マグニファイ ニトロ」、「ベロシティ ニトロ」など、様々な種類があり、初心者から上級者まで使用することができ、中にはレースで使用できるものもあります。
ソフトライドシリーズ
ソフトライドシリーズは、究極の柔らかさを追求したミッドソール「SOFTRIDE(ソフトライド)」を搭載したシューズです。フワフワな履き心地で、クッション性に優れているモデルです。
初心者にも使いやすいモデルで、日常生活でも使用することができます。
プーマランニングシューズのおすすめ人気10選
ここからは、メンズ、レディースにおすすめのプーマのランニングシューズをご紹介します。
PUMA(プーマ)|ディヴィエイト ニトロ
【メンズ】
【レディース】
優れたクッション性で長距離に最適
軽量ながらも反発性とクッション性のどちらの機能も優れているため、ランニング中の地面からの衝撃を吸収しつつも、エネルギーを促進力へと変化させてくれます。ディヴィエイト ニトロは、とくにクッション性に優れていて、疲労を蓄積させないため、足に疲労が溜まりやすいマラソンなどの長距離を走る際におすすめです。
PUMA(プーマ)|ディヴィエイト ニトロ スペクトラ 195304
【メンズ】
【レディース】
普段使いもできるお洒落なデザイン
ディヴィエイト ニトロのスペクトラカラーというカラーデザインのバージョンです。通常のディヴィエイト ニトロと同様の性能で、クッション性に優れているシューズなため、長距離ランニングでおすすめですが、デザインがとてもお洒落なため、街中でも違和感なく使用することができます。
PUMA(プーマ)|ディヴィエイト ニトロ 2 376807
【メンズ】
【レディース】
最高のクッション性を備えた厚底ランニングシューズ
ディヴィエイト ニトロが改良され、反発性とクッション性がさらに上がったモデルがディヴィエイト ニトロ 2です。ランニング中にかかとが滑ってしまわないように防止されていて、安定感が増しています。長距離だけでなく、短距離や中距離でもタイムを狙えるように進化していて、上級者におすすめのシューズです。
PUMA(プーマ)|マグニファイ ニトロ 195170
【メンズ】
【レディース】
ニトロシリーズで最大のクッション性
超ソフトでありながら、とても軽量なミッドソールを使用していて、ニトロシリーズの中でも最大のクッション性があります。反発性もしっかりと備わっているため、地面に足が着地するエネルギーを促進力に変換してくれます。足の負担が少なく、初心者におすすめなモデルで、軽いジョギングやウォーキングなどに適しています。
PUMA(プーマ)|ベロシティ ニトロ 19459602
【メンズ】
【レディース】
軽量で反発性に優れたランニングシューズ
軽量で反発性に優れている「ニトロフォーム」を搭載しているため、快適にランニングをすることができます。安定性にも優れているため、体に負担がかかりづらく、軽やかに走ることができます。「ニトロフォーム」のクッション性と耐久性の高いラバーアウトソールにより、長距離を走る際に最適なシューズです。
PUMA(プーマ)|リベレイト ニトロ 194917
【メンズ】
【レディース】
羽のように軽いランニングシューズ
従来のEVAよりも46%軽量を実現した「ニトロフォーム」を搭載しているため、軽量ながらもソフトでクッション性があり、反発性も備わっています。あらゆる路面に対応するグリップ性に優れた
「PUMAGRIPアウトソール」を使用していて、短距離走での素早い動きで力を発揮してくれます。
PUMA(プーマ)|SOFTRIDE バイタル キャット 195664
【ユニセックス】
フワフワな履き心地で快適
究極の柔らかさを追求したミッドソール「SOFTRIDE(ソフトライド)」を搭載したランニングシューズです。クッション性に優れているため、ランニング中に足にかかる衝撃をしっかりと吸収してくれます。足にかかる負担が少ないため、初心者におすすめのランニングシューズです。
PUMA(プーマ)|SOFTRIDE バイタル メッシュ
【ユニセックス】
通気性に優れたランニングシューズ
シューズの名前にあるように通気性に優れたメッシュ素材を使用しているため、ランニング中に汗によってシューズの中が蒸れてしまうことがなく、快適にランニングをすることができます。ミッドソールにはクッション性に優れた「ソフトライド」を使用しているため、フワフワな履き心地です。
PUMA(プーマ)|SOFTRIDE フライ
【メンズ】
【レディース】
普段使いもできるランニングシューズ
黒を基調としたシンプルなデザインのものや赤を基調としたかっこいいデザインのものがあり、ランニングだけでなく、普段使いもできるランニングシューズです。足裏に合わせて柔らかく沈み込む「SoftFoam+」ソックライナーを搭載しているため、履き心地がとても良いランニングシューズです。
PUMA(プーマ)|SOFTRIDE クルーズ
【ユニセックス】
カラーバリエーションが豊富なランニングシューズ
シンプルなデザインのものやかっこいいデザインのものなど、カラーバリエーションが豊富にあり、好みのデザインを選ぶことができます。ミッドソールにはクッション性に優れた「ソフトライド」を使用していて、ランニング中の衝撃を吸収してくれます。ランニングだけでなく普段使いもでき、初心者におすすめのランニングシューズです。
まとめ
今回はプーマのランニングシューズを紹介しましたが、いかがでしたか?ニトロシリーズやSOFTRIDEシリーズなど、プーマのランニングシューズは、初心者の方から本格的に取り組んでいる上級者まで、それぞれの方のレベルや用途に合ったラインナップが揃っています。
この記事で紹介したランニングシューズを参考に、自分のお気に入りを見つけて日々のランニングを楽しんでください。
コメント