リカバリーサンダルにデメリットはある?おすすめ商品も紹介!

recovery-sandal-tential アイテム

※本記事はプロモーションを含みます

運動後の疲労回復に役立つアイテムとして注目を集めるリカバリーサンダル。ただ、そんな高機能なリカバリーサンダルに、デメリットはないのか気になりますよね。

そこで今回は、リカバリーサンダルの特徴やデメリットを解説し、おすすめの人気アイテムもご紹介します!

スポンサーリンク

リカバリーサンダルとは?

OOFOS出典:Amazon

リカバリーサンダルと通常のサンダルの違いは、衝撃吸収機能の高さによる疲労回復効果があることです。他にもこのような特徴があります。

  • 着地時の衝撃を吸収し、足や膝への負担を減らす
  • 足裏にフィットしアーチが潰れるのを防ぐ
  • 足裏を包み込んで履き心地に優れる
  • 足をリラックスできる

リカバリーサンダルは、運動後のリカバリー目的や、自宅やオフィスなどリラックスしたいタイミングで装着します。シンプルなデザインのため、最近ではファッションアイテムとして使う人も増えてきていますよ。

スポンサーリンク

リカバリーサンダルのデメリット

人気の高さから良いところが注目されがちですが、リカバリーサンダルにはいくつかデメリットもあります。

価格が高い

通常のサンダルと比較して、若干値段が高くなります。相場は5,000円〜1万円前後が多いです。多くの機能が備わっているため、その分値段が高くなりやすいのが特徴。

高値で販売されていると、初めて買う人は手が出しにくいですが、安めの価格で販売しているメーカーもあります。高くてもコスパに優れるため、通常のサンダルと異なるタイプが欲しい人にはおすすめです。

ソールの耐久性が低い

不整地での歩行を想定していないサンダルもあるため、アウトソールが削れやすいタイプもあります。衝撃吸収性やフィット感に優れているのに対して、耐久性が低く摩耗しやすいです。

サロモンなどメーカーによっては、独自のアウトソールで耐久性に優れるタイプを展開しています。不整地や長時間履く可能性があるなら、耐久性を選ぶ際の目安にしてみましょう。

特殊な形状に足が合わない

リカバリーサンダルは、フィット感を高めたり、疲れを軽減するために足裏に合わせた構造になっています。土踏まずの部分が盛り上がっていたり、ヒールの部分が深めだったりと通常のサンダルと異なるため、違和感が生じることも。また、種類によっては、使い始めは硬く、履き続けると柔らかく足に馴染んでくるタイプもあります。

また、海外ブランドも多いリカバリーサンダルは、つま先部分が長かったり、足幅、甲の高さが合わなかったりと自分の足の形状に合わない場合もあります。気になる場合は、日本ブランドや日本人向けに設計されたモデルをチェックするのがおすすめです。サイズやフィット感に関しては、口コミ、レビューを参考にして自分にあったサイズを選ぶようにしましょう。

リカバリーサンダルのおすすめ人気11選

デメリットもあるものの、その優れた機能性から高い人気を誇るリカバリーサンダル。ここからは、注目を集めるおすすめのリカバリーサンダルをご紹介します。ウーフォスやテンシャル、テリック、リグ、キナー、ホカオネオネ、サロモンなど、リカバリーサンダルを展開する人気ブランドを中心にピックアップしています。

TENTIAL(テンシャル)|RECOVERY SANDAL Slide & Flip flop


RECOVERY SANDAL Relax

  • 気持ちの良いクッション性
  • アーチサポートで負担軽減
  • 効率よく歩けるアウトソール構造

TENTIALのリカバリーサンダルの定番モデルで、スライドとフリップフロップの2タイプを展開。独自のEVA配合比率の厚底ソールで気持ちの良いクッション性を実現し、適度なホールド構造で足を優しく包み込みます。また、独自のアーチサポート構造で足裏を支え、負担を軽減してくれます。

さらに、着地、体重移動、踏み返しをスムーズに行えるロッカーボトム構造を採用。少ないエネルギーで効率よく歩くことができます。シーンを選ばないミニマルなデザインで、ブラック、カーキ、ベージュの3色展開。リーズナブルな価格も魅力です。

TENTIAL(テンシャル)|Conditioning Sandal Slide & Flip flop


RECOVERY SANDAL Conditioning

  • 歩きながら浮き指対策
  • 特許技術のアーチサポート構造
  • 安定性に優れたEVA素材

Conditioning Sandalシリーズは、日々チャレンジする人の体を足元から整える、コンディションニングに特化したモデルでスライドとフリップフロップの2モデルを展開。日本人の多くは歩くときに指先が地面につかない浮き指といわれ、体のバランスが崩れる原因にも。

そんな浮き指対策に特許技術「キュボイドバランス理論」を採用し、足の核となる立方骨を押し上げ、足裏のアーチを整えることで指先に正しく力が入るように設計されています。日々のコンディショニングに、足元からバランスを整えたい人におすすめのシリーズです。

OOFOS(ウーフォス)|リカバリーシューズ OOriginal

特殊素材で衝撃を約37%抑える

リカバリーサンダルのパイオニアであるウーフォスのベーシックモデルです。ソール部分に使われているOOfoamによって、着地の衝撃を約37%カットします。

人間工学に基づいたフットベッドで足全体を包み込むため、無駄な力が入りにくいのが特徴。鼻緒がついたトングタイプを探している人におすすめですよ。

OOFOS(ウーフォス)|リカバリーシューズ OOahh

着脱しやすいシャワーサンダルタイプ

ウーフォスのつま先部分が広くあいたスライドタイプ。鼻緒に指を通す必要もないため、簡単に着脱可能です。

靴下を履いたまま履きやすいため、ファッションアイテムとしても活躍します。ウーフォームによる衝撃吸収性能と、土踏まずを支えてアーチを保護してくれます。

TELIC(テリック)|リカバリーサンダル W-STRAP 厚底

厚底ソールで抜群のクッション性

「雲の上を歩くような履き心地」をコンセプトに商品を展開するテリックの厚底モデルのリカバリーサンダルです。ソールを厚くしてクッション性を高めつつ、おしゃれアイテムとしても使えます。

スライドタイプなので、お気に入りの靴下を合わせて楽しむことも。ヒール部分を深めにしており、履いたときの固定性を高めて脱げにくい仕様となっていますよ。

TELIC(テリック)|リカバリーサンダル W-BUCKLE 厚底

バックルで足の甲の高さ調節可能

テリックの厚底かつ、バックルによる調節機能がついたリカバリーサンダル。足の甲が高く通常のサンダルだと入りづらい人におすすめです。

インソールについた凸凹によって、長時間履いても熱気が溜まらないため、汗によるムレを軽減してくれますよ。外履きだけでなく自宅でも履きやすいため、スリッパ替わりとしても使えます。

KINNER(キナ―)|リカバリーサンダル RSK-3001

両足合わせて約260gの軽量設計

イタリアの老舗スポーツブランドである、キナーの軽量リカバリーサンダルです。両足合わせて約260gで、スニーカーと比べても軽さを実感できるでしょう。

アウトソールは湾曲した形状と刻まれた溝によって、不整地でも滑らずに歩けます。軽くてコスパに優れたリカバリーサンダルを探している人におすすめです。

HOKA ONEONE(ホカ オネオネ)|U ORA RECOVERY SLIDE 3

4か所の通気口で汗ムレを防ぐ

海外で人気のシューズメーカーである、ホカオネオネの通気性に優れたリカバリーサンダル。足の甲についたベンチレーションによって、熱気を逃がして汗によるムレやべたつきを防ぎます。

アウトソールはホカオネオネ独自の2層構造で、壊れにくい耐久性かつクッション性を両立しています。

rig(リグ)|kuvaa クーバ RG0008

4つのストラップで足全体のフィット感を高める

日本発のリカバリーフットウェアブランド、rig。足の甲に3つ、踵部分に1つ搭載されたストラップによって、足のホールド感やフィット感に優れたリカバリーサンダルです。

踵部分のストラップを外せば、スライドタイプの着脱しやすいサンダルとしても使えます。インソールには抗菌・防臭機能がついているため、長時間履いていても臭いが気になりにくいですよ。

SALOMON(サロモン)|REELAX Slide リラックス スライド 6.0

メッシュアッパーで通気性かつ伸縮性が高い

ウィンタースポーツメーカーの大手であるサロモンの、通気性に優れたモデルです。アッパー部分は全面がメッシュ素材で抜群の通気性を誇ります。

ミッドソールには着地の衝撃を吸収するクッション性と、エネルギーの伝達効率に優れるため、長時間履いていても疲れにくいのが特徴。不整地に対応したグリップ力をもつアウトソールもついています。

KUROO|KUROO リカバリーサンダル

立体設計で足裏にフィットしやすい、高コスパサンダル

ミッドソールをEVA一体成型で製造しており、自然と足裏の形に沿ってフィットします。ソールの高さは3.5cmの厚みで、足首や膝にかかる負担を大幅に軽減してくれます。

スライドタイプで着脱しやすいため、自宅内やオフィスでも使いやすく、価格も安いのでエントリーモデルにもおすすめです。

リカバリーサンダルの人気ブランド比較一覧表

ブランド 価格(税込)※ 種類
TENTIAL
(テンシャル)
6,930円~ スライド
フリップフロップ
OOFOS
(ウーフォス)
7,480円~ スライド
フリップフロップ
クロッグ
TELIC
(テリック)
7,260円~ スライド
フリップフロップ
クロッグ
SALOMON
(サロモン)
7,700円~ スライド
フリップフロップ
モック
HOKA
(ホカ)
9,900円~ スライド
フリップフロップ
rig
(リグ)
7,920円~ スライド
フリップフロップ
KINNER
(キナー)
4,950円 スライド

※公式サイトの価格を参照(2023年6月時点)

まとめ

今回は、リカバリーサンダルのデメリットについて解説しました。リカバリーサンダルはいくつかのデメリットもありますが、履くことで得られるメリットも多数あります。デメリットや注意点を知ったうえで選べば、自分にピッタリのリカバリーサンダルを探せるでしょう。

ぜひこの記事を参考に、リカバリーサンダルを選んで、足の疲労回復に活用してみてくださいね。

コメント