「ランニングをしていると足が痛くなる」「疲れにくいシューズを探している」クッション性に優れたランニングシューズを履けば、足への負担を軽減し、疲労も溜まりにくくなりますよ。
そこでこの記事では、クッション性が高いランニングシューズのメリットや選び方を解説し、おすすめの人気モデルをご紹介します。
クッション性が高いランニングシューズのメリット
クッション性が高いことで、主に以下のようなメリットがあります。
- 衝撃を吸収する
- 足や膝、腰の負担を軽減
- 疲れにくく、履き心地が良い
衝撃吸収し、足腰の負担を軽減
クッション性によって得られる一番のメリットは、衝撃を吸収しやすくなること。ランニングでかかる荷重量は、体重の3倍にもなると言われています。
基本的には足首や膝関節、股関節、腰で衝撃を分散しながら受けています。クッション性が優れていると、各部位にかかる衝撃をクッションが吸収するため、膝や腰を保護してくれますよ。
疲れにくく、快適な履き心地
クッションで衝撃を吸収すれば、足に余計な力が入らないため、疲れにくくなります。日々の運動には、ケガを予防しながら疲れにくいシューズがおすすめです。アスファルトを走るときでも足への負担が少なくなり、毎日継続してランニングに取り組めますよ。
また、クッション性に優れたランニングシューズは、履き心地が良いのも魅力の1つ。着地の際に柔らかい感覚が得られ、快適なランをサポートしてくれます。
クッション性が高いランニングシューズの選び方
クッション性が高いランニングシューズを選ぶ際に、チェックしておきたいポイントをご紹介します。
かかとのクッション性で選ぶ
クッション性でシューズを選ぶ時は、特にかかとのクッション性が高いものを選ぶのがおすすめです。多くの人はランニングのときにかかとから接地するため、衝撃の多くがかかとにかかります。かかと部分のソールが薄いと衝撃が足に直接響くため、疲労やケガの原因にもなります。
かかと接地のフォームでランニングしている人は、かかとのソールが厚めに設計されているものや、かかとに衝撃吸収性能に優れた素材を採用しているモデルがおすすめです。
安定性で選ぶ
クッション性だけでなく、安定性が備わっているタイプも検討してみましょう。シューズのソールやアッパー部分が柔らかすぎると、接地したときにシューズ内部で足が動いてしまいます。
足への負担を減らす目的でクッション性を高めても、足のズレを修正するときに自然と足に負荷がかかってしまいます。足首や膝を捻ってしまうと、捻挫や膝関節にも悪影響を及ぼしますよ。かかとにヒールカップがついているタイプや、アウトソールにある程度の硬さが備わっているタイプがおすすめです。
反発力で選ぶ
反発力が備わっていると、吸収した衝撃をそのまま推進力に変えてくれます。着地で得たエネルギーを蹴り出しまで活かせれば、接地から蹴り出しまでの一連の動作を無駄なく行えますよ。
前方への推進力を得たいという方は、クッション性と適度な反発力が備わっているタイプをチェックしてみましょう。
サイズ・フィット感で選ぶ
せっかくクッション性に優れていても、かかとやつま先の位置がずれてしまえば効果が減少してしまいます。特にサイズが大きいとシューズ内部で足がずれてしまい、ソールが厚くても機能を活かせないことも。
足の長さに加えて、横幅も自分にあったサイズを選ぶようにしましょう。
全米シェアNo1ブランドのクッション最強ランニングシューズ
1914年にアメリカ・シアトルで創業し、現在では世界60以上の国々で展開、全米シェアNo.1を誇るBROOKS(ブルックス)。その中でももっともクッション性に長けているGlycerinシリーズを紹介します。
BROOKS(ブルックス)|Glycerin StealthFit 21
Glycerinシリーズは、BROOKS独自の衝撃吸収素材”DNA LOFT V3″を使用し、従来のモデルよりもクッション性は16%、反発力は17%の向上、そして28%の軽量化に成功したモデルです。
BROOKSのシューズの中でもっとも柔らかいクッション性になっており、底面を幅広く設計することでさらに安定性を担保しました。
クッション最強ランニングシューズのおすすめ人気10選
ここからは、クッション性に優れたおすすめのランニングシューズをご紹介します。
asics(アシックス)|ランニングシューズ GEL-KAYANO 29
【メンズ】
【レディース】
軽量かつ反発力に優れる
アシックスのクッション性と反発力に優れたランニングシューズです。ミッドソール上層部に「FF BLAST PLUS」を採用し、クッション性と軽さを両立しています。安定性を高めるために中足部から内側にかけて、「LITETRUSS」を設置し、オーバープロネーションを抑制してくれますよ。
asics(アシックス)|ランニングシューズ GEL-NIMBUS 25
【メンズ】
【レディース】
従来モデルよりも約65%柔らかい履き心地
アシックスの定番クッションモデルです。クッション素材である「PureGEL」を使っており、従来モデルより約65%柔らかく、約10%の軽量化をしています。履いたときに感じる柔らかさは、ランニングでも継続して快適な履き心地を体験できますよ。多くの人から快適なシューズと評価も受けています。
MIZUNO(ミズノ)|ランニングシューズ ウエーブライダー 26
【メンズ】
【レディース】
独自のミッドソールで重心移動と安定化をサポート
大手スポーツメーカーである、ミズノの初心者向けランニングシューズです。ミッドソールに「ウエーブプレート」を採用し、シューズ内部でのスムーズな重心移動をサポートします。また左右方向へのブレも抑制するため、ランニングでの安定性も高めてくれますよ。
MIZUNO(ミズノ)|ランニングシューズ ウエーブスカイ 6
フォームウェーブで高い安定性
ミズノの柔軟性と安定性を兼ね備えたランニングシューズです。硬度の異なる2つの素材を組み合わせて、クッション性だけでなく、安定性も高めています。足にフィットするために、横に伸びやすいウーブン素材を使っており、履いた時に足をしっかり包み込みますよ。シューズ内部のズレを防ぎたい人におすすめ。
NIKE(ナイキ)|エア ズーム ペガサス 39
【メンズ】
【レディース】
Zoom Airユニットで推進力をアシスト
世界的なスポーツメーカーであるNIKEの、反発力に優れたランニングシューズです。前足部に設置された「Zoom Airユニット」によって、踏み込むたびに前方への反発力と推進力を得られます。クッション性と反発力が備わっているため、長距離のランニングでも扱いやすいシューズですよ。
adidas(アディダス)|ランニングシューズ ウルトラブースト 22
【メンズ】
【レディース】
トルションシステムで足部のねじれを防ぐ
シューズ内部の固定性を重視したランニングシューズ。ミッドソールに施された「トルションシステム」によって、着地で生じやすい中足部のねじれを予防します。力も伝達しやすくなるため、着地で獲得したエネルギーのロスを防ぎながら、蹴り出しをサポートしてくれますよ。
new balance(ニューバランス)|ランニングシューズ FRESH FOAM 1080
【メンズ】
【レディース】
データに基づいたクッション構造
メジャーなシューズメーカーであるニューバランスの、クッション性に優れたランニングシューズです。これまでに蓄積したデータに基づいて、ミッドソールの柔軟性にこだわっています。通気性に優れたアッパー素材を使っているため、ムレにくく長時間のランニングも快適に楽しめますよ。
On(オン)|ランニングシューズ Cloudmonster
【メンズ】
【レディース】
CloudTec®で着地から振り出しまでをサポート
スイスのスポーツメーカーであるOnの、ベーシックな反発力とサポート力に優れたランニングシューズです。「雲の上の走り」と称されている抜群の履き心地を体感できます。独自のクッションシステムで、着地の衝撃吸収から、振り出しの反発力まで幅広くサポートしてくれますよ。
HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)|ランニングシューズ ボンダイ 8
【メンズ】
【レディース】
弾力性のあるミッドソールで反発を受けやすい
高品質なシューズを多数展開しているホカオネオネの、クッション性にこだわったランニングシューズです。ミッドソールは軽量かつ弾力性に優れており、着地の衝撃を効率よく前足部に伝えます。ヒール部分の拡張パッドによって、踵の固定性も高めているため、シューズ内で足がずれにくくなりますよ。
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)|ランニングシューズ UAホバー インフィニット4
【メンズ】
【レディース】
メッシュアッパーで足がフィットしやすくなる
アンダーアーマーの軽量かつ通気性に優れたランニングシューズ。アッパーにメッシュ素材を用いており、抜群の通気性を誇ります。また伸縮もするため、足の甲にしっかりとフィットして、シューズ内部でのズレを防ぎます。クッションフォームは力の分散を防いで、エネルギーをしっかりと伝えますよ。
まとめ
今回は、クッション性に優れたランニングシューズをご紹介しました。クッション性が高いと着地の際の衝撃を吸収し、足への負担、疲労を軽減してくれます。選ぶ際には、ヒールの形状だけでなく、シューズ内部の安定性などに着目するのもポイントです。
この記事も参考に、自分にあったランニングシューズを見つけて日々のランニングを楽しんでくださいね。
コメント